今日も『Reethi Life』にきていただいて
ありがとうございます。
心に余裕が生まれる暮らしの仕組みづくり
東京 江戸川区のライフオーガナイザー®
りぃです
ありがとうございます。
心に余裕が生まれる暮らしの仕組みづくり
東京 江戸川区のライフオーガナイザー®
りぃです

今月、28日に迫ってきたトイレリフォーム。
壁紙とクッションフロアの候補をいくつか
リフォーム会社に知らせ、大判サンプルを
送ってもらいました。
サンゲツの壁紙は、2017年5月が切り替わり
のようで、候補に上げたものが数点廃盤に
なっていました
ザンネン


まぁ、ないものはしょうがないので、ある
ものを送ってもらい、またまたトイレに
引きこもり。
壁全面を色ものにするか、一部トイレの後ろ
面のみを色にするか、まだそこでも悩みつつ、
大判サンプルを当てて、穴があくほど
見つめながら、うなっております

ダークな感じにしてみるか、
大判のサンプルは、やはりイメージがしやす
く、照明とのバランスも見れてとてもいいの
ですが、
見れば見るほど、どのパターンも良くなって
きちゃって、困る。。
返信期限は月曜日。
納得いくまで粘ります

来月の12日開催のお片づけお茶会では、
リフォーム後の我が家のトイレも見ていただ
けます

お時間のある方は、是非

残席1名様です。
・ 片づけの悩みを誰かに聞いてほしい
・ 片づけなきゃって思うけど、モチベーションが
上がらない
・ 片づけ仲間が欲しい
・ ライフオーガナイザーについて聞いてみたい
・ サービスを受けてみたいけど、まずはどんな
人物か知りたい
・ ライフオーガナイザーの家を見てみたい
…という方、お待ちしております


最後まで読んでいただいて