今日も『Reethi Life』にきていただいて
ありがとうございます。

心に余裕が生まれる暮らしの仕組みづくり
東京 江戸川区のライフオーガナイザー®
りぃですお月様

 

 

今年も、ライフオーガナイザー協会主催の

チャリティーイベントが5月に開催されます。

 

5月30日=オーガナイズの日

(5月30日を、5と30で「ゴミゼロ」と読む語呂
合わせと、一年で最も片づけや整理に適した季節
であることから、ということに由来しています。)

 

 

この日の前後、全国で開催されるチャリテ

ィーイベントに、昨年初参加しました(

 

今年も、昨年同様、基調講演にセミナー、

トークセッションや相談会とボリューム

たっぷりの内容となっています。

 

 

今年のテーマは、

「とりあえず」から「これがいい」へ



Facebookページ 
https://www.facebook.com/LO.Charity2015.kanto/

(↑こちらで“いいね”を押していただくと最新情報が随時アップされます)

 

 

これは、まんま私の今年のテーマですね顔4

 

とりあえず使えるから

とりあえず着られるから

とりあえずいただいたから

とりあえず行っておいた方がよさそうだから

 

をやめて、

 

使っていて楽しくなるものを持ち

お気に入りのウキウキする服だけにして

いただいても必要のないものは手放し

やりたいことに時間を使う

 

 

「とりあえず」「これがいい」に変えて

今までより楽しく生き生きと過ごしたいと

思います顔17


 


その、ヒントがたくさん詰まったチャリティ

ーイベントの関東の日程はこちら。
 
【東京会場】
 5/30(火)10:30~15:50 
 豊洲文化センター7Fレクホール
 (有楽町線、ゆりかもめ豊洲駅すぐ)
 
【千葉会場】
 5/16(火) 10:00~13:00
 市川市文化会館 大会議室
 (JR総武線 本八幡駅 徒歩10分)
 
【神奈川会場】
 5/12(金) 10:00~14:30
 ウィリング横浜 502-503研修室
 (京浜急行/横浜市営地下鉄 上大岡駅 徒歩3分)

【埼玉会場】
 5/18(木) 10:30~14:10
 さいたま市浦和コミュニティセンター
 (JR浦和駅東口駅前)

 

ワタシは東京会場に参加予定です。

 


お申し込みは4月、
ライフオーガナイザー協会HP 内にて。

 

開始日がわかり次第、こちらでもお知らせ

しますのでもう少しお待ちください。

 
参加費は、チャリティということで経費を

差し引いたものを震災の復興のために寄付しています。
 


片づけを学ぶことで復興支援できるこのチャリティーイベント。
 
 ・片づけで悩んでいる方
 ・ライフオーガナイザーに興味がある方
 ・復興支援に協力したいという方

 


どなたでもお気軽にご参加ください。

よろしくお願いいたします花
 

 

虹

 

最後まで読んでいただいて

ありがとうございます。
 
*******************

*自宅を何とかしたいけど、何からはじめ
   ていいかわからない。
*お片づけの最初の一歩を踏み出したい。

 

お片づけサポートサービス
 
お片づけアドバイス1時間  ¥2,000-(税込)
初回のみ:1day3時間      ¥8,000-(税込)
初回のみ:1day6時間     ¥15,000-(税込)
1時間 3,500-(税込) 3時間~
 


サービス内容&詳細はコチラから


                    お申し込み

                   お問い合わせ

*******************

更新のはげみにclickお願いします。
(どちらでもクローバー)
         ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へ
にほんブログ村