今日も『Reethi Life』にきていただいて
ありがとうございます。

心に余裕が生まれる暮らしの仕組みづくり
東京 江戸川区のライフオーガナイザー
りぃですお月様


家計について、今までなんとなくその場し

のぎで回していた我が家やる気なしピスケ


今年はきちんとお金の流れを把握して、ど

のくらい貯めるか、使えるお金はどのくら

いかをつかみたいなと、


もう、

2月も終わろうとしているのですがあせる
旦那さんと今年一年の家計の予算・計画を立てましたメモ


まず、給与から生活費を除いた金額と、賞
与、児童手当や住宅ローンの還付金などの
収入を、入る月ごとに記入。


次に金額がわかる大型出費と、予定してい

る行事にかかる数字を出してみました。

こちらは金額が確定できないのでざっくりと。


2017年大型出費

4月:学資保険(年払い)
6月:固定資産税
9月:社員旅行(パスポート申請)
10月:家族でディズニーランドへ
11月:長女の七五三



そして、今年購入しようと思っているもの
を書き出し、

* ダイニングテーブル
* トイレ

* 寝室のカーテン

 


以前受けたマネーレッスンのライフプラン

の作り方を参考に、

 

どの月に購入するのがいいか、家計を圧迫

しないタイミングを考えて当てはめていきました。

 

MAXいくら出せるかもここで決めて、購

入時の目安にしますひらめき電球

 

 

こうして、年間計画を作ってみると、お金

への心配や不安が減って、この一年楽しく

過ごせそう顔17

 

 …と、ワクワクしてきましたはぁとv
 

 

虹

 

 

最後まで読んでいただいて

ありがとうございます。

 

 

*******************

*自宅を何とかしたいけど、何からはじめ
   ていいかわからない。

*お片づけの最初の一歩を踏み出したい。

 

お片づけサポートサービス
 
お片づけアドバイス1時間  ¥2,000-(税込)
初回のみ:1day3時間      ¥8,000-(税込)
初回のみ:1day6時間     ¥15,000-(税込)
1時間 3,500-(税込) 3時間~
 


サービス内容&詳細はコチラから


                    お申し込み

                   お問い合わせ

*******************

更新のはげみにclickお願いします。
(どちらでもクローバー)
         ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へ
にほんブログ村