昨日は旦那さんの42回目の誕生日でした。
“4”のローソクを買い忘れ…

朝から長女が、
「お父さん誕生日だからケーキ作るの?」
何度も問いかけてくるので汗今年は買いたかった…

毎度おなじみのホットケーキミックスを
使った簡単ケーキを一緒に作りました。



いつもは卵と牛乳だけで作るところを、
牛乳の分量の半分を炭酸水ヨーグルト
してみたところ、かなりフワフワで美味しく
仕上がり、旦那さんにも娘たちにも大好評でしたラブラブ


今日もきていただいてありがとうござい
ます。

子育てママが笑顔で過ごせる空間作り、
東京 江戸川区のライフオーガナイザー
りぃですお月様


毎月1日にやると決めていること。

*サボテンに水をあげる
*“上”の部分の拭き掃除。
    (冷蔵庫、額、棚、鴨居など)
*リビングの絵本の入れ替え


サボテンは、買うときに“ひと月に一度
そこそこたっぷりめに水をあげて
ください”と言われたので、それを実行。

“上”の部分はホコリが溜まりやすいけれ
ど、普段の生活でなかなか目につかない
ので、忘れないよう決めました。

リビングの絵本の入れ替えは、リビングの
棚に出しているものと、奥の洋室に保管して
いものをたまに入れ替えようと思って
いるのですが、

たまに、だと忘れてしまうので1日と
決めてしまいました。


リビングの本


洋室の棚に入ったストック。ざっくり入れてます。


日にちを決めてしまうと、
いつだったっけ?と、
考えなくてすむのでとても楽です♪


虹


最後まで読んでいただいて
ありがとうございます。


東京会場は、いよいよ明日!
「オーガナイズの日」チャリティーイベント
各会場の情報はコチラから。
                            ↓
ライフオーガナイザー協会公式HP

*******************

自宅収納公開
  お片づけお茶会開催コーヒー
     6月29日(水)
 10:00~12:00
      江戸川区南葛西
     募集人数   3組2組 ※女性限定
  (お子様連れ歓迎します)

     ¥1,500-(お菓子付)

5歳と2歳の子育て中のリアルな
収納をご覧いただけます。

    詳しくはコチラまで家
  お申し込み・お問い合わせ

*******************

*自宅を何とかしたいけど、何からはじめ
   ていいかわからない。
*お片づけの最初の一歩を踏み出したい。

オーガナイズ(お片づけ)サポートサービス

1day 3.5時間(ヒアリング30分+作業3時間)
           ¥10,000-(税込)
1day 6.5時間(ヒアリング30分+作業6時間)
           ¥18,000-(税込)
3回16時間  ¥54,000-(税込)
ブログに写真感想等,掲載OKな方は30%OFF》

サービス内容&詳細はコチラから

                    お申し込み

                   お問い合わせ


更新のはげみによかったらclickお願い
します。(どちらでも本)
  ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へ
にほんブログ村