こんにちは。Red-uxスタイリストのゆきむらです。
前から行きたかったパーマ講習に参加するために有給休暇をとって恵比寿まで行って来ました!!

1部では基本の薬剤や理論を教えていただき
2部では実際に講師の方がモデルをカットしながら、
パーマについてのいろいろをお話してくださいました!

ダメージレスなパーマは永遠の課題ですね。
パーマに限らず、薬剤を使用する施術は何かしらのダメージを受けるのは仕方のない事ではあるものですが、それを最小限にとどめられるのは美容師の知識と経験なんだなって改めて思いました。

知識だけでも経験がないと的確な判断が下せないし。
経験だけでパーマをしてもお客様の髪をダメージさせるだけだし。
しかも知識は日々進化してて新しく常に変わっていくので
ついていくのに私たちは大変!!
でもこうやって苦労して知識と経験をためていくのも楽しいものです。
また明日から頑張ろうと思ったいい休日でした。

Red-uxではダメージレスにするためにノーベル賞受賞成分の『フラーレン』をパーマに応用しています。
超抗酸化成分のフラーレンによって過剰な髪の酸化を防ぎダメージの進行を抑えます。
薬剤の効きすぎによるダメージを防ぐってことですね。
また、酸化によるタンパク質や保湿成分の流出も防ぐのでパーマの持ちや柔らかさも良くなります。
パーマをかけてスタイルチェンジしてみませんか?
スタイリスト 幸村未来
前から行きたかったパーマ講習に参加するために有給休暇をとって恵比寿まで行って来ました!!

1部では基本の薬剤や理論を教えていただき
2部では実際に講師の方がモデルをカットしながら、
パーマについてのいろいろをお話してくださいました!

ダメージレスなパーマは永遠の課題ですね。
パーマに限らず、薬剤を使用する施術は何かしらのダメージを受けるのは仕方のない事ではあるものですが、それを最小限にとどめられるのは美容師の知識と経験なんだなって改めて思いました。

知識だけでも経験がないと的確な判断が下せないし。
経験だけでパーマをしてもお客様の髪をダメージさせるだけだし。
しかも知識は日々進化してて新しく常に変わっていくので
ついていくのに私たちは大変!!
でもこうやって苦労して知識と経験をためていくのも楽しいものです。
また明日から頑張ろうと思ったいい休日でした。

Red-uxではダメージレスにするためにノーベル賞受賞成分の『フラーレン』をパーマに応用しています。
超抗酸化成分のフラーレンによって過剰な髪の酸化を防ぎダメージの進行を抑えます。
薬剤の効きすぎによるダメージを防ぐってことですね。
また、酸化によるタンパク質や保湿成分の流出も防ぐのでパーマの持ちや柔らかさも良くなります。
パーマをかけてスタイルチェンジしてみませんか?
スタイリスト 幸村未来