緑の訪問者 | ランニングとフライトシミュと・・・♌スフィンクスのホロスコープ☄

ランニングとフライトシミュと・・・♌スフィンクスのホロスコープ☄

星好きな市民ランナー 兼 バーチャル・パイロットの日記、フィクション、タワゴト、ちょこっとボランティア

ZTF(ズィー・ティー・エフ)彗星が約5万年
ぶりに地球へと近づいているとのニュースが
いろんなメディアで取り上げられています。

そして、明日2月2日の未明に地球まで
約4200万km(月までの距離の約
110倍)まで接近すると。



from:https://ja.wikipedia.org/wiki/ZTF%E5%BD%97%E6%98%9F_(C/2022_E3)


明るさが5等級台になるので、視力に自信
があれば、ぼわっと見えるとのことですが、
私は・・・・最近目がかすんでいますので。
ムリかな?報道の方を楽しみにしています。
(笑)

ブログでも、いろんな方が既に写真を掲載
されていますので、

そのエメラルド・グリーンの
美しい姿を楽しませてもらってます。

この独特な色は、二原子炭素(C2)による
ものだそうです。

二原子炭素(C2)は太陽の紫外線を受ける
と、励起状態(励起子)となり、量子の

一重項(スピン0)と三重項(スピン1=

方向性が3つ)の2とおりの状態になって、

そのうち三重項のものが光化学反応を受ける

と緑色に発光します。

励起子とは、原子の軌道からはじき出された

電子と後に残った穴(ホール)との系で、

植物の光合成作用の重要な分子”クロロフィル”

の構造中心にあるマグネシウム原子と周囲の
炭素原子の籠との関係で見られる系としても
知られています。(微小な電池になります。)

次に、ZTF彗星の軌道を見ますと、
かなり地球軌道に対して直角以上に立って
いることがわかります。

from:TheSkyLive

もともとは楕円軌道の「周期彗星」であった
ようです(それで5万年ぶりに還った!)が、
現在の軌道データを見ますと。
軌道離心率が、1.00027078
(TheSkyLiveより)となっており、

1.0を超えています。

通常の惑星などは、1.0以下です。

この意味は、この彗星の軌道が、
楕円から双曲線に変わりつつあるということです。

太陽と木星の重力に支配され楕円軌道で周って
きた彗星は、もはやその支配を逃れて永遠に
太陽系から飛び去ろうとしています。

5万年という長周期軌道とは、ものすごく長大
なものです。はるか彼方の「オールトの雲」からやって
くる彗星です。

ここで、ZTF彗星が前回やってきた5万年前の
様子を振り返ってみましょう。
(その頃いませんでしたが。<笑>)

わが郷土、大分県豊後大野市では、
まず、それより前の約8万5千年前に
阿蘇山のカルデラ火山の大噴火がありました。

その火砕流に、豊後大野市を含む九州地方の
大部分が覆われてしまいました。

その名残が、豊後大野市で見られる、柱状節理で、
崖が縦に細長く割れ、目をみはる滝や絶壁となって
います。

東洋のナイアガラ「原尻の滝」

from:https://www.ogatakanko.com/

中でも、世界でも有数な規模の水中鍾乳洞
「稲積水中鍾乳洞」は、この大噴火で水没したとされ、
「ベルホール」と呼ばれる珍しい地形が見られます。

稲積水中鍾乳洞「ベルホール」

from:https://www.inazumi.com/museum/

それでは、わが郷土豊後大野市に、我々の祖先である
”ヒト”が来たのは、いつ頃でしょうか?

ホモサピエンスの移動は、アフリカで約60000年前に始まった
とされますが、

人類が世界各地に定住しはじめたのは。諸説ありますが、
約35000年前からだと言われています。

比較的変化しにくい、母系のミトコンドリアにある遺伝子と
父系のY染色体を調査して、ルーツがわかるそうです。


この頃、世界は氷河期の真っただ中です。


氷期のピークは約20000年前。
このときベーリング海峡が、海水面の低下により陸続きとなり、
日本海も浅くなっていました。

それで、ヒトの移動も容易になったといわれています。

地球は、約15000~10000年前にかけて氷期から
抜け出して今のような温暖な気候になりました。

めでたし めでたし。

ではなく、

ということは、

今回、はるばるやって来たリピーター(ZTF彗星様)の
「前回訪問を見た豊後大野市民はいない」ということです!

豊後大野市にヒトがやって来たのは、

早くても2万年前ということでしょう。

今回再訪問された、ZTF彗星様には、宇宙から、

温泉県なのに温泉がなく、サウナで盛り上がっている
我が豊後大野市を是非見てもらいたいものです。(笑×笑)
 

サウナ大分

 

 


人気ブログランキング