こんにちは
✨WOWPASS 招待コード✨
WEPRPX9U
私も作った時は、ブロガーさんのコード使いました
今回もキャッシュバックがありましたよ
よかったらお使いくださいね
昨日の続きです
このゲストハウスは、バスタブも無かったし、急な階段を登るし、なによりフロントはオーナーさんのリビングみたいになってて毎回通るたび「気まずっっ」ってなるけど、
(でもアニョハセヨ〜ってお互い挨拶したりして嬉しかったです)
シンプルで、清潔だし、広いし、立地良すぎて本当に良かった
アメニティはシャントリ、ボディーシャンプーの最低限。
あとはドライヤーがあるだけ。
綿棒やコップなどもありませんでした。
あ、ナイトウエアもありません。
タオルはフェイスタオルが4枚。(2泊でしたが交換は無いです)
でも私の部屋は広くて、スーツケースを広げても、まだまだ買ってきたものを広げて写真を撮ったりするスペースがあって、快適でした。
何より立地です。
マスクショップ方面にも歩いていけるし、apmプレイスも近くてふらっと行けたし、駅も10番出口が近かったし、hello apmにも歩いて行けたし、dundun行って爆買いしてもまたすぐ荷物置きにこれたし、本当にどこも近いので、買い物したら一旦荷物を置きに行ったり来たりしてました。
ベッドも清潔で寝心地良かったですし。
ただ、ちょっと寒かったかな。
洋服現地調達派の私は、薄着しか持ってきてなかったので、初日は次の日に着る服まで着て寝ていました
あ、あと、コンセントが部屋の真ん中にしかないので、持っていった延長コードが役に立ちました
SEタイプの変換プラグも忘れずに!
韓国語のテレビも流し見して楽しかったです。
JYParkが出ていて、なんだろうと思ったら、JYPのアイドルの運動会?みたいなテレビでした。
JYPファンにはたまらないだろうな〜と思いながら見てました。
そうしたらNiziUも出ていてびっくり!
ほとんど日本人のグループですよね?
JYPのアイドルとして、ちゃんと大切にされているんだなぁと思いました。
あ、それで、アメニティですが、パジャマや歯磨きセットなどは用意していったほうがいいですね。
コップも!
私は、ヘアトリートメントやボディソープをダイソーで買い足しました。
(どちらも備え付けがあるけど、試してみたいものがあったから!)
歯磨きセットも持っていきましたが、歯磨きチューブを買い足しました。
とにかく寝るだけなら本当に便利で、立地重視の方にはおすすめホテルです!
きちんとしたホテルじゃないと無理!って方や、バスタブがないと…って方には向いていないかもです。
オーナーさんに、
「スーツケースの重さを測るところはありますか?」
と翻訳した画面を見せたところ、指さしてくれて、近くに大きな秤がありました。
必要なものはきちんと置いてあるので、私はこのホテル、大変気に入りました。
お値段は確か、1泊8000円台だったと思います。
安〜い
みなさんもよかったら泊まってみてくださいね!






