あっという間に2024年上半期が終わる。



正職員になって始めて、夏季賞与頂きました💰



手取り32万円弱。ありがとうございます!!



こんなに頂けるとは思っていなかった。1ヶ月分くらいかなぁ〜?と思っていたから本当に驚いた。



子どもの口座へ貯金するのと、何か子どもらとおいしいもの食べたり、お出かけさせて頂きます🚙



元オット(現在も同居)は相変わらず子ども手当を渡さない。何に使っているのか不明。本当に腹が立つ。子どもの貯金が思うように増えない。



お年玉や、お誕生日、入学等のお祝いで両実家から頂くお金をせっせと貯金している。



この春中学生になった息子の、制服や体操服、指定カバン、美術のデザインセットに水着などなど、そして部活のTシャツに部費、、、お祝い金からも使わせてもらった。



これで、しばらくは支出が落ち着くんかなぁ?でも、娘の自転車が小さいわパンクしてるらしいわで、中学で使える自転車を購入しようかと考えている。



息子も小学5年の2学期に27インチの自転車を買ったなぁ。今、その自転車で通学している。パンクしないタイヤ、というやつを奮発して買った!ってかその代金のほとんども、義母が出してくれた。本当にありがたい。



おボーナス頂いたし、娘の自転車も新調しようか。現在約145cmの小学5年生。26インチを買うつもり。



正職員にしてもらえて、本当によかった。。




連休、2日目。



昨日、いろいろせねばならんこと、やりたかったことを片付けられて、今日はのんびりしている。



今朝はたまっていた資源ごみ、不燃ごみを出せてスッキリ。



中学生は今日から期末テスト。



まだまだ計画的に、試験勉強をやれている感じがしない。部活が休みになる1週間前から、各テスト範囲のページ数を計算して、それを7日で割って、1日何ページ勉強する、とか目標を立ててやってみたら?と言ったけど、ピンときていない。



ってか誰が言うてんねん?って話やけど😅



学区内最下位の公立高校へなんとか行った、というレベルのワタクシでした💧



介護職をはじめて、それに関する資格をとるための勉強は楽しい。この感覚が当時あれば、違った高校へ進学して、違った人生があったんだろうなぁ、と思う。



そうであったら、介護職に就いてたやろか??



通っていた公立中学が、かしこの子が多かったらしく、身の丈にあった高校へ行ったことで、勉強を理解することが少しずつできたので、それはチョットだけ良かったんかなぁ…?



まぁ、ええわ。明日からまた仕事。ただでさえ少ない職員、退職した方がいて…ますます苦しい。。



週2で来る利用者で、朝迎えに行っても中々準備できへん人がいて、15分以上待つこともザラ。



さっさと戻って、入浴介助始めたいねん。自分の年齢あやふややったり、まだ仕事に行ってるとか言い張る人が(退職してますよー)要支援なん?独歩やったり、排泄や食事が自立していたら、支援か……。そうよな…?



この人の利用日、この人の送迎(ってか、迎え)に当たるとかなり憂うつ。



福祉職はボランティアちゃう。資格とって、知識や技術を持っているプロです。我々だって、さっさと勤務を終わらせてプライベートだって大事にしたい。



一部の利用者で時間とって、そのしわ寄せがドンドンきて…業務が遅れていって、残業になるんよな。デイで初めて勤務して、現場の介護以外にも事務仕事もあって、頭もめちゃくちゃ使うから大変で驚いた💦



文句多いけど、仕事は好きです。正職員にしてもらったし感謝している。



最低でも、手取りで20万以上もらえるように介護保険の仕組み?とか加算とか、ホンマに変えていってほしい。。




夕方に昼寝?してしまったせいで、中々眠れない。



土曜は、デイで勤めて初めての職員の少なさで業務を行った。以前勤めていた重度身体障がい者施設を彷彿とさせる目まぐるしさに、軽く懐かしさを感じつつ、、、身体的にラクなデイでは珍しくエグい仕事量だった。



朝から、ただでさえ少ない職員だったのに、体調不良で1人抜け…利用者にも体調不良者が出て、その人を送るために職員が1人とられ…職員2人で約30名の利用者の帰り前のトイレ誘導や帰り準備をしている中、帰宅願望出現!で玄関に向かうジイちゃんをなだめ…車イスから立ち上がるバアさんの元へダッシュで向かい営業スマイルで車イスへ座って頂いたと思ったら、御婦人方が物のやりとりしてる😵‍💫



利用者同士で何か物をあげたりもらったりは禁止です。食事も、余ったおかずを隣の席の人にあげるとかも禁止です💢



職員の目を盗んでやりとりする人もいる😮‍💨アメをやって、相手がのど詰まらせたら責任とるんか!?「見ていなかった」と責められるのは施設です。百歩譲って認知症の方が理解できないのは仕方ない…我々も注意しないといけないけど、「理解できる」支援の方にされると、はぁ……となる。



明日は40名ご利用予定😅朝には、雨はやんでるんかなぁ?送迎時の雨は、ホンマに大変💦

介護職員10名の中で、運転してるの自分含めて3名だけ。デイで、特に正職員で運転しないって、未だに驚く。病気が理由でできない人もいるみたいやけど。ちょっと、施設として甘いのでは?と感じる。



自分は運転できるのに、たまに軽自動車の「添乗」になることがある。ハイエースはデカくて怖いから運転できないから、ベテランドライバーさんと組むのめっちゃ安心感あるけど、軽のみ運転、のドライバーさん…。運転荒いし他のドライバーさんみたいに、利用者さんの昇降時のフォローしない。自分のシートベルトし忘れたり一時停止の線を越えて停止したり信号が青にかわってもぼーっとして発車せんとか道間違えるとか武勇伝めっちゃあんねん。



こんな人と運転できる自分が送迎行くとか人件費のザ・無駄遣い🤣



みんな車通勤やねんから、疾患の無い職員さんは、運転業務もしましょうよ〜〜💧💧多くの職員がこのドライバーさんの文句も言うてるねんし。文句言うんやったら自分が運転したらええ。



施設も武勇伝把握してるのに、今春契約更新しないらしい、と事前にウワサあったけど、、、更新したーーー😱なんでやねーーーん。



人手不足やから…って物の言い方がキツイお局も野放しやったし。



これだから介護職は…ってナメられても仕方ないような対応かも。。



自分はブレずに、知識・技術・倫理を大切に←できとんかい笑



粛々と業務を全うします。