高原超豪華初陣!MVP3人が競演!! | 2013 浦和魂!!-We are REDS-

高原超豪華初陣!MVP3人が競演!!

 J史上初の「MVPトライアングル」がお披露目される。アジア王者の浦和が11日、グアム合宿をスタートさせた。注目のエースFW高原直泰(28)の浦和デビュー戦は15日の練習試合、新潟戦に決定。その一戦には負傷明けのDF田中マルクス闘莉王(26)、MF三都主アレサンドロ(30)も出場する予定で、初めてMVP受賞経験のある3人がピッチに立ち、日本代表以上のプレーで魅了しそうだ。


 常夏のグアムで、岡田ジャパン以上に豪華なトライアングルがベールを脱ぐ。ついにエース高原の浦和デビュー戦が2・15新潟戦に内定した。コンディション不良で東アジア選手権(中国)の代表招集を見送られ、実戦復帰のタイミングが注目されていたが、この日、グアム入りしたクラブ幹部は「もちろん、新潟戦の予定。それ以外は考えられない」と断言した。

 まさに最高の舞台となる。新潟戦は高原の浦和デビュー戦というだけでなく、負傷明けの闘莉王(左太腿痛)、三都主(左足付け根痛)の実戦復帰とも重なる。3人の共通点は、三都主が清水時代の99年、高原が磐田時代の02年、闘莉王が06年といずれもMVPを受賞。4月には07年受賞のポンテも加わるが、トリオでも同時にピッチに立てばJ史上初。今までに見たことのない超豪華な布陣となる。

 一角を成す闘莉王のテンションも30度を超す気温とともに上昇。走り込みが嫌いな闘将が「左太腿は全然大丈夫。この天気ならいくら走ってもいいよ」と笑った。当然、新潟戦の重要性も理解している。「タカともゲームで合わせたいし、アレも久々だからね。どんなもんか見てみたい」と夢のトライアングル実現を楽しみにしていた。

 高原にとってグアムは原点回帰の場。エコノミークラス症候群でW杯を棒に振った02年。大会閉幕を待たず、自主トレ先に選んだのが、この常夏の島だった。始動のこの日は「やることをやるだけです」と短い一言に決意を込めた。早くも史上最強、日本代表にも引けを取らない08年版の赤い悪魔。いよいよ高原、闘莉王、三都主の“MVP勢”が同時にピッチに立つ。 (スポニチ)


赤黒⇒応援クリックお願いします♪フラッグ

にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】


サッカー用品 ネイバーズスポーツ