加賀谷月妙 ブログ 「龍宮城通信♪ 日々是好日」 

加賀谷月妙 ブログ 「龍宮城通信♪ 日々是好日」 

元ナースで、今は、占い師&霊能者というか・・フォーチュンテラーとか 言われる仕事をしている私の愛と笑いと 闘病日記&ぼやきを日々書き込んでます。。

占いだけで、人生は決まらない。水先案内人だと思って役立て
欲しいと願っている私・・。
世間に噛み付いたりしてるけど、「ご相談者や、弱い立場の人達に幸せになって欲しい!ただそれだけなんだから」


そう言いながら頑張って来たけど・・今 少し自分を可愛がってあげようかな・・と思ってます。

以前のブログと 少し内容が変わり 闘病日記ぽくなるかもしれません!

でも 体調が戻れば又 ライオンか虎になるかもしれません。。笑。

人は多くを望むけど、足元の小さな幸せを見逃していませんか?
今からでも いつでも見直して下さい。きっと幸せの種は 意外と近くにあるものだから・・・・。


          公式ホームページ 


  「加賀谷月妙 オフィシャルサイト」にもお越し下さい!


               http://puraba.jimdo.com/   

皆様、こんばんは~!

またまた間が空いてしまいました。

昨日、ご相談者さんから、ブログ更新されて無いんですが、大丈夫ですか?!と。。間が空きすぎて、アメブロも調子悪くて、設定したり…ヤレヤレですが。


まぁ、生きてますニコニコ

畑作梅さんに変身したり、気圧の変化にやられて…イテテっとしていたり。

園芸部員の皆に、苗が行き渡り、ホッとして、梅仕事してました。


今日、干さない梅干し?梅漬けが、出来ました~🤗


image

image

「梅干し漬けたら3年連続で、漬けなきゃ駄目!」と、両親か?祖父か?に言われてました


父が漬けていたある年、梅干しが全部腐ったか?カビて食べれなかった…
同居してた祖父が、叔母の家で亡くなった。
それ以来、父は梅干しを作るのを辞めた。

私は若い時に、3年連続漬けて、暫く漬けないで、梅シロップばかり作るようになりました。
3年前に、VSOPブランデーで梅酒を漬けて、梅シロップを作り、余った梅で梅干しを作った訳で、あちゃ〜梅干し作ったから、3年漬けなきゃ!!となり、去年は完熟梅を10粒友人から貰ってつけて、ジンクスをクリア、今年漬けたら3年目で終わり!!

しかして、今年は梅の不作で、良い梅はめちゃくちゃお高いし、普通のも高値…。
選べる程、店頭に並んで無い。
で、小さな袋を買い、無理なのをはじいたら300g程度、傷だらけの梅の種から木を育てようかと、思案中🤣🤣
1枚目は、普通サイズの梅ちゃん!
2枚目は、小梅ちゃん、初めて漬けてみました。

土用の頃、瓶ごと日光に当てて終わりです。


おしまい!