kazukitatemoto officialblog -180ページ目

ポカポカ陽気

Hi! どうも! 

もうすでに桜も半分ぐらい散ってしまい桜の下で酒を飲むのを忘れてしまった。。。TA 

                                                   TE です。

最近気候も良くなり、花粉も少なくなってきた福岡では、ショーツ姿の人を見かけるようになってきた!

今日は、愛犬MARSHALLのシャンプーの日で預けに行きあまりにもぽかぽか陽気だったので近くの海に散歩に行ってきました。
kazukitatemoto officialblog  kazukitatemoto officialblog
ず~~~~~~っとビーチが続いていて散歩にはもってこいの場所!

水も綺麗で、景色もいい!!かなりリラックスできるところ!


裸足でビーチを歩いてる途中で


これ


何をしてるかわかりますか??


kazukitatemoto officialblog kazukitatemoto officialblog
ヒントは、砂の表面を蹴るような感じで歩いてます!



わかったかな!?



残り時間 アホな感じで、3秒前!!!








2秒前!!











1秒前!













答えは、砂を泣かしてました!??


砂の粒が細かくてさらにビーチが奇麗じゃないと起こらないこの現象は

足で砂の表面を蹴るように歩くとキュッ!キュッ!と音が鳴るんですよね!!

皆さんも近くに砂浜がある人はやってみてください!音が鳴ればビーチがきれいな証拠です!


そんな遊びをしながら歩くと結構潮がひいていて先の方で潮干狩りしてる人も


kazukitatemoto officialblog

さらに歩き ふと 下を見ると!?



おっ!?



自然が作り出した!グラフィックが!


スゴイ!思わず 

ずっと眺めてしまいました。。。


これがそうです



じゃ~ん!!


kazukitatemoto officialblog kazukitatemoto officialblog
kazukitatemoto officialblog

これは人の手では真似のできない自然が作り出すアートですよね!


さらに さらに 歩くと


今度オイラの前に現れたのは、


なんと   




  グランドキャニオン!!!!!!!!!










kazukitatemoto officialblog

いったいここは。。。


























kazukitatemoto officialblog

ただ普通の河口でした。。。すいません。。。 ちがうか~!

AJSA 九州沖縄地区 アマチュアサーキット開幕!!

こんばんわ~~~~~!


大ふへん者を目指しているTATEで~す!


いよいよ上を目指しているスケーターにとって大事なコンテストシーズンに入ります。


そこで、今週末にAJSA 九州沖縄地区 アマチュアサーキット開幕戦が、福岡県古賀市にある

SKATEPARKで開催されます。

詳しくはAJSA HP で!


エントリー締切は、10日までです。

当日エントリーは、受け付けませんのでご了承ください!


09九州ムラサキSKATE GAME開催!!



おっはようございま~す。


昨日久しぶりにスケートをして全身筋肉痛のTATEで~です。


スケートをしたからって右腕はぜったいにつけませ~ん。。。早く伸び伸びしたいな~


昨日、福岡にある ムラサキ直方店 でSK8GAMEが開催

僕は、ジャッチで呼ばれ行ってきました。


家を7時半に出て会場へ!!


今回の会場は、ムラサキも出店している大型ショッピングモール イオンの中でやりました。

場所は、福岡県直方市湯ノ原2-1-1 イオンモール直方です。


早速オープン前のイオンに入るとムラサキのスタッフのみんなが開店の時間に追われながら設営をやってました。


kazukitatemoto officialblog
この会場は、吹き抜けになっており2階からもコンテストが見れる!


      kazukitatemoto officialblog
最終チェック!

こんかいのMCは、身を乗り出してマイクのテストをしている博多店の中牟田君とダイアモンドシティー福岡店のいりえ君


                    kazukitatemoto officialblog
いよいよイオン全体がオープン、そしてSK8GAME公開練習開始  

こんかいのSK8GAMEは、ムラサキオリジナル ルール チーム戦(3人1組)でやりました。

これが結構盛り上がるんですよね!

個人的に好きなルールです。

詳しい内容は、今度説明します。


                      kazukitatemoto officialblog
これが今回の、ポスター僕の写真が使われてま~す。あざ~す!!その隣に写ってる人は、ムラサキ九州のエリアMJ鈴木さん 


                      kazukitatemoto officialblog

                     いよいよ第1回九州ムラサキ SK8GAMEスタート!

                          トーナメント表はこんな感じです。



  kazukitatemoto officialblog    kazukitatemoto officialblog



                   kazukitatemoto officialblog
2回戦目にコマを進めたチーム!!ここからどんどんレベルも高くなりお客さんもヒートアップ!













       kazukitatemoto officialblog 準決勝からは、今までなかった泣きの1回が認められる











kazukitatemoto officialblog そしてレベルの高い準決勝を戦い 決勝にコマを進めたチームは、

ちくごチームと春日チーム!!

                    kazukitatemoto officialblog   
この2チームが、決勝にコマを進めた

左チームが、福田 達也君、原田 さとし君、堺 基州(ムラサキ博多)、

右チームが、原 功二郎(ムラサキ博多)、田中 達也(ムラサキ博多)、平島 聖士君
 kazukitatemoto officialblog

かなりレベルの高い決勝!この段階では、チーム春日が大幅リード!このまま突っ切るのか?それとも

チームちくごが追い上げるのか。。。。はたして結果は。。。。








































kazukitatemoto officialblog

なんと、リーチまで追い込んだ春日チームであったが、ディフェンスの境が、確実にトリックを返しオフェンスの

福田君が、難易度の高いトリックを連発で、まさかの逆転サヨナラ フェイキーハーフキャブビックスピンフリップをメイクした ちくごチームが、09第1回ムラサキ直方SK8GAMEを制したのは、ちくごチームおめでとう!!

次回も連覇を目指して頑張ってね!








そして









      表彰式





まず3位から発表!!









                               だ~ん、だかだかだか だ~ん!!




3位に輝いたのは!!
                      kazukitatemoto officialblog

                   第3位は、熊本からエントリーのKEEP ON SK8チーム

                           おめでとうございます!! 3拍手









                続いて。。。



熱いバトルを見せてくれた決勝戦。惜しくもギリギリで優勝を逃してしまった。。。
              kazukitatemoto officialblog

2位の、春日チーム!次は優勝を狙って頑張ってくださ~い!! 2拍手 おめでとう!













そしてどうどう優勝をかっさらった

ちくごチーム!

おめでとうございます。いいチームワークでかなりハイレベルな戦いが見れました!

次も2連覇を目指し頑張ってね!!100拍手

                  kazukitatemoto officialblog

見事優勝のちくごチームおめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!






今回SK8GAMEの間に15分間のカーブワンメイクコンテストもやりここからベストトリック賞として

3人、そしてSK8GAMEの中で1人発表!

まずカーブボックスのベストトリック発表
        kazukitatemoto officialblog
ラスト一発でバッチリFSテールスライドFS270OUTを決めてくれた河野君 おめでとう!


次っ!





だれが取ったんだい?



ムラサキのチーム員が取ってんですよ~!?




な~に~。。。。。でっ!

kazukitatemoto officialblog

BSテールスライドビックスピンOUTをビタで決めた原君 おめでとう!



よ~し!

       ラスト!!


SK8GAMEでも優勝に導いたオフェンスの福田君!


トリック名は。。。。。



kazukitatemoto officialblog
ノリーヒールFSノーズスライド おめでとう!


そしてついでにSK8GAMEでのベストトリックも持っていきました。もうお手上げです。。。

おめでとう この日は福田君にとって記念すべき一日なったこと間違いなし!マジおめでとう!!




この後は、ロングボードの試乗会とキッズスクールがありました。
kazukitatemoto officialblog
みんなにロングボードの良さを伝えるために披露しているのは、海から陸へと進化しようとしている

キャナルシティームラサキのサーフィン担当千葉君! お疲れでやす!!





kazukitatemoto officialblog
応援に駆けつけてくれたユウジロウとカンタ
kazukitatemoto officialblog
スクールで頑張っていた3人!



そして今回この大会を開催するために裏で動いていた直方店スケート担当の竹下君


直方店のスケートコーナーを見せてもらいました!

kazukitatemoto officialblog
話を聞くと!

        なんと

うれしいことに2番目に僕がサポートしてもらっているPREMIUM SKATEBOARD が売れてるらしい!!

あざーす!これからもがんばるんでよろしくです。

kazukitatemoto officialblog

ちなみにこんな感じでずらりと飾ってあるPREMIUM
竹下君がつまんでるデッキは、僕のシグネチャーデッキ THE RISING よろしくです!



こんな感じで無事に1日が無事に終了!

ほんとに朝から動いていた ムラサキのスタッフのみなさん、直方店店長、博多店店長、九州エリアMJ鈴木さん、本社SKATE MJ村上さん、 お疲れ様です。