kazukitatemoto officialblog -154ページ目

同級生!

HA~I !!

正月のため実家に戻り久し振りに地元同級スケーターと

今年最後?のスケートをした後に

居酒屋で飲む事に
$kazukitatemoto officialblog-??.jpg
この二人とはもう長い付き合い

地元に帰り年に一度くらいしかセッションする事が出来ないが、

そのわずかなセッションが楽しい!

これからも宜しく!!

Under 15 skater’s card project

今日!!


素敵な贈り物が届きました。


それは!


kazukitatemoto officialblog

トランプ?


早速箱を開けると??


ジャ―ン


kazukitatemoto officialblog


いきなりjokerが。。。このトランプのjokerのモデルは、


NIXONのボス!スラさん最近じゃ新しいnicknameが!?


KING SURA


kazukitatemoto officialblog

チェックしとけ

そして見たら

チェック付けとけ!!


kazukitatemoto officialblog

こんな感じで一人一人がトランプになり登場!


すご~い!


kazukitatemoto officialblog


そしてこのトランプをprojectを完成させるために協力した方々は


まず


project代表は


kazukitatemoto officialblog

いつもスタイリッシュな男のスケートを見せてくれる

KANTA パパ

JIRO SUGIWARA

今回このトランプを送ってくれた方


撮影協力


DENDARS

kazukitatemoto officialblog

左、いつも会うたびに気持ち性格SKATEがぶっ飛んでて最近身長も伸びてきてスタイルを追求しつつある

オールラウンダーのIKU(弟)とストリートをこよなく愛するキックフリップがスタイリッシュなKAIRI(兄)

そんなDENDARSのパパ

TARO DENDA

とDAISUKE”510”GOTO

この二人にはいつもイベントでお世話になってます。

最後に

このトランプのデザイン協力
kazukitatemoto officialblog

シャイで性格がおとなしい彼は、この写真でもわかるようにずば抜けたスケートセンスを見せつける能力者!

人は見かけで判断できないと言うのはまさに彼のこと

彼の滑りを一度見た人はそのGAPに口が開くことでしょう!

そんなTAICHIのママは

SAYOKO IKARI そんなママは、絵のスキルも半端ない!


KING SURA もTAICHIママデザイン


僕もホワイト家の面々 で登場させてもらっちゃいました。


JIROさん素敵なプレゼントありがとうございます。


一生の宝ものにしたいと思います。


ホントは52人+2枚をすべて乗せたかったんですが、いつの機会かに載せたいと思います。


このトランプ好きにはたまらん


たとえば

こんな組み合わせとか!!
kazukitatemoto officialblog
あとは


知る人ぞ知る


このカードゲーム ドンドン!
kazukitatemoto officialblog

この組み合わせは○ーDOMEの入り口のSanta○○○のTATESHIモデルのデザインにもなっている!

Xmas trip

どうも!


今年も残すカウントあと5日!!みなさん心の準備はいいですか(笑)


先日イブに毎年恒例の温泉trip


湯けむりの町 別府に行ってきました!!


途中僕の後輩がSKATEshopをopenさせたので高速を降り少々寄り道を!


場所は


日田(大分県)インターから降りてJR日田方面に走ること約10分お洒落なSKATEshop Tre゜sb 発見!!



kazukitatemoto officialblog

お店の場所は、JR日田駅から駅を背に向け徒歩で約10分弱ぐらいのとこにあります。


住所は、877-0014 大分県日田市本町4-5ですので近くを通る際はぜひお立ち寄りをー!!


この写真に写っている人が、10年来の付き合いになるnocchi ! 


人もいいし SKATEもめちゃうまく言うことなし!!


そして来春ぐらいからSKATE schoolも開催する予定らしい。。


ぜひ遊びに行ってみて~ね!!


お店の中は?
kazukitatemoto officialblog

kazukitatemoto officialblog

kazukitatemoto officialblog


かなりハイセンスな店内は

すべてが木製で出来ており、かなり木のぬくもりを感じるお店でした。


kazukitatemoto officialblog

また遊びに行くね~!


お店を出て高速に乗り別府に向けて出発!



kazukitatemoto officialblog

別府IC降り
kazukitatemoto officialblog
すぐに目に入って来たものは!?


このいたるところから吹き出ている温泉の湯気!


そして硫黄のにおい


この風景や匂いをかぐと大分に来たという気になる。。さすがは温泉地


とりあえず旅館に向かいチェックインすることに


毎年泊る旅館は、ペットも一緒に泊れるナイスナ旅館


部屋に行くとさっそく我が先とばかりに布団を陣取る


MARSHALL


kazukitatemoto officialblog-??.jpg

そして窓から
kazukitatemoto officialblog
別府タワーがなんかまるで○○閣見たいもつなべやいきてー。。。独り言(わかる人しかわからない)


23.24は海の目の前で花火大会があるので見に行くことに

kazukitatemoto officialblog


kazukitatemoto officialblog
こんな感じで冬の花火を堪能して


dinnerにとお洒落なことを言いたいけど。。


やっぱ


ここでしょ毎年行くこのお店


kazukitatemoto officialblog-??.jpg
ろばた仁。。。M sp MJ じゃありません。。


ここの料理は激旨で


大分といえば


今が旬


鳥天。。



じゃなく



関アジ、関サバでしょ


こんなちょっとしかないが○○千円もする高級魚!


関サバ
kazukitatemoto officialblog-??.jpg


そしてカキフライも!!
kazukitatemoto officialblog-??.jpg
すいませ~ん~


焼酎お湯で~~!


とこんな感じで一日終わり


次の日は福岡に戻りつつ観光!!


25日の大分の天気は午後から雨との予報のため午前中に観光することに

kazukitatemoto officialblog

由布岳少し雲が下がってきてあまりよくは見えないが温泉が湧くとてもきれいな山です。


今回は、由布川峡谷 に行くことにはじめて行く


場所にワクワクし雨が降らないことを祈るのみ


そして別府市内から40分


由布川峡谷につき  


早速降りてみることに!。。
kazukitatemoto officialblog


ずっ~~~~~~~~と続く階段を下りること10分!!!!!!!


ちょっと


ちらみで


下を見ると



kazukitatemoto officialblog


こんな感じ。。あまり高さが伝わらないと思うが、尋常じゃない高さ。。でも手すりは


信用できない鎖がしかも崖側に膝くらいの高さにつながってるのみ。。。


階段もいたるところに苔が滑ったら終わりじゃ~と言わんばかりに階段も小さいし


そんな怖い思いをしながらでも下に着くと


目の前には!??????????





じゃ~ん




kazukitatemoto officialblog
見たこともない景色が!!


水も空気も透きとっている


音もちょろちょろ水が流れる音のみ


やばい


感動


なんか心がリフレッシュされたような!


ここはかなりお勧めスポットですよ!


行く価値あり!!

kazukitatemoto officialblog
MARも気分が良さそう!


お腹がすいたのでいったん別府市内に戻ることに


市内に移動し去年からはまっているお店に向かうことに


別府公園下にある信濃屋



kazukitatemoto officialblog


ここは、別荘を改築しレトロな感じがたまらないお店


落ち着くよ!
kazukitatemoto officialblog

僕が頼んだのは、大分名物


鳥天じゃなく。。。。


ダンゴ汁!


味はみそ味でダンゴは丸じゃなくきし麺をさらにぶっとく厚くした感じで


これが味噌と合うんですよね~そして体の芯からあったまる。。。この季節にはお勧めのメニュー!!


しかもこれで750円
kazukitatemoto officialblog
安っ(・。・;


チョーお勧め!!別府に来た際はぜひ立ち寄ってみて!


お腹も満足!


体も暖まり


別府を後に。。


夕方に福岡に戻り


家でマッタリXmasparty!


kazukitatemoto officialblog

ケーキ美味しそうでしょう!


左にあるプレゼントは??


誰のかな?



中身は!



ジャ―ン
kazukitatemoto officialblog


MARSHALLにXmas present!


6回目のXmas!!


MAR!MaryXmas!!
kazukitatemoto officialblog
この後ず~~~っとこのおもちゃにはまってました。