REDI
goodmorning!
今日から関東出発!13:30には、羽田!
それから上野に向かいMURASAKISports本社でミーティング
夜には、customtrackの会社がある鵠沼へ!
社長今日からお世話になります。
そうそう
先日REDIのボスNOBU君からメールがありWEB リニューアルとREDI
CMができたとのことで、紹介するよ~
平塚にあるショップMO3のMO3が出ている途中チョロットボスも出演中(バンクのとこ)
ちなみにMO3のライダーでは、TUFLEGのライダーでもある石丸慧祐も所属しているので要Check!
ではっ行ってきまーす。
祭りと世界一のカルデラ火山!
Goodmorning!
もうすぐ夏が来るぞ~
そんな
福岡もガンガン熱くなってまいりました。
先週の土曜日にビッグイベントに行ってきました。
福岡 5大祭りのひとつ川渡り神幸祭に行ってきました。
そしてこのお祭りの中でさらに盛り上がりを見せるスケートボードのイベント
もうかれこれ今回で8回目となる企画運営は、地元田川出身のムラサキライダー吉川哲平PRO
もう彼とは15年以上の付き合いになるかな!
彼の写真は残念ながらあとの方で出ます。。。スイマセン。。
いよいよお祭りスタート!
2,3トンはある織山笠を担ぎ手により押され川を渡るのですが、その際川の中で左右に大きく揺らします。
理由は、悪例を川に落とし流すという意味らしい
でもその迫力は半端ない
だって山笠の高さは軽く10m以上もあるんですよ
それが倒れるぎりぎりまで揺らすんだからマジすげー
そんな織山笠に今回は相撲界の大御所貴乃花親方もどこかの山笠に乗り参加!
観客も大騒ぎ
そんな盛り上がる横でスケートボードも大盛り上がり!
しかし今年、8年目にして少しの間スケートのイベントはお休みをとるらしい。
なので
今回オイラは、土曜しか行けなかったんですが大いに楽しんできたよ~!デモや酒。KIDSの大会見ながら酒!
みんなと笑いながら酒飲んでました~!
キッズのみのミニランコンテスト!
おめでとう
そうそう
こんな紹介になってしまうけど
後ろにいる左の人が、吉川哲平PRO、
そしてこの4人で企画運営しているADAPTcrew
福岡の期待の星たちよ 羽ばたけ!
頑張って土台作りに励むよ!
哲平8年間お疲れさまでした。
また神幸祭に戻るときは連絡待ってるよ一番良いライディングが見せれるように日々努力しときます。
ほんとにお疲れさまでした
ADAPTcrew
んで
次の日
昨日は、リフレッシュしに熊本県にある世界一のカルデラを持つ阿蘇山に美味しい空気といやされに行ってきました。
阿蘇に行くのはこれで、3回目初めて行ったのはレゲ―のイベントの中で会場にミニラン出してでもやったのが
一回目
あとは去年の1月に行ったその時はすごく寒く周りも黄金色でした。
今度は緑を堪能しようと遊びに行ってきました。
四季がある国に生れて幸せです。
米塚について案内には何も書いてないので(笑)調べてみました。
米塚は草千里下の草原にある可愛い小山であり、小さな火口丘の跡です。標高954mであるが山下から頂上までは約100m程度しかありません。頂上には直径約100m、深さ20m程度の火口跡が「くぼみ」として残っています。しかし、登山は禁止になっています。
この山には伝説が残っています。それは、昔々 健磐龍命(たけいわたつのみこと)が、収穫した米を積み上げてできたという伝説です。それゆえ「米塚」という名前が付いたのでしょう。それに、頂上のくぼみは、命(みこと)が貧しい人達に米を分け与えた名残だと言われています。
この米塚は阿蘇登山道路のそばにあるので阿蘇火口(中岳)に行く途中に良く見えます。
日本とは思えないところがまたよい!
自然は大切にですな!
左に見えるのが噴火口
では
この迫力にしばし飲まれました。写真では伝わらないのが残念
そして阿蘇の田園風景まだまだ残っている懐かしいにおい。
沢山パワーをもらいました。
水曜から関東に行ってきます。
22.23とAJSA PRO CIRCUIT の始まりです。
爆発してきますよ~
そして30日は鵠沼SKATEPARK で今回PROスクールをやらせてもらいます。
ぜひ遊びに来てね
福岡に戻るのは31日だな
New ca/she/wa
どうも!今日は光合成ができるくらいポカポカ陽気の福岡!
でも週末から来週いっぱいにかけて平均降水確率60%。。。今のうちに太陽のパワーもらっとこう!
そうそう先日とはいってももうすぐで移転してから1カ月がたとうとするんですが、my Sponsorでもある、
ca/she/wa からお店の写真が届いたので、載せまーす。
横乗りなお店へ GO~!
新メニューも追加です。
鶏のホルモン焼き、
フライドポテト、e.t.s.食いたい~。。
実はまだ行けてないんです。。わたくし。。6月くらいにお邪魔します。
アクセス
〒550-0015 大阪市西区南堀江 2-12-21
TEL06-7493-5487
営業時間 18:30~26:00(ラストオーダー25:30)
定休日 日曜日
予約、貸し切り、パーティー承ります。
2時間飲み放題コース(5名様以上、料理付き、お1人様 4,000円~)
今月5月22.23日はイベントのためお休みですYO~
マイポジで光合成!
暖かい光に感謝。