kazukitatemoto officialblog -111ページ目

火の国阿蘇


チョーいっす!!


5時間ぐらいしか寝てないで、頭がもうろうとしている今日この頃。。。しかも昨日は、大好きなお酒を

いってきも飲んでないというミラクル。


先月30日から一泊二日で熊本の阿蘇に遅れながらの誕生日会をしてもらいに行ってきました。


昼過ぎに阿蘇につきとりあえず観光と思いまず


kazukitatemoto officialblog

阿蘇駅と道の駅に寄り道

そのあと

初めて行く


kazukitatemoto officialblog

kazukitatemoto officialblog

kazukitatemoto officialblog

360度見渡せる大観峰に行ったんだけど あいにくの曇り。。。

わかるかな?薄く下が見えるの
kazukitatemoto officialblog

kazukitatemoto officialblog

kazukitatemoto officialblog
ここも見えたら日本のグランドキャニオンなのにな~。。


残念。


次の日晴れるみたいだからリベンジということで後に


近くの店で


kazukitatemoto officialblog
GET!
kazukitatemoto officialblog

ソフトを食べながら

kazukitatemoto officialblog

MARものびのび
少し下ると大草原に牛や馬が放牧されていてみんなのびのび草を食べてた!

牛さんよ~ゴチです(笑)


そして夕方今回お世話になるペンションへ

kazukitatemoto officialblog

名前は、武蔵!ペットも宿泊OK


しかもペットは、なんと宿泊

kazukitatemoto officialblog

かなり良心的さらに


動物好きの感じのよいオーナー夫婦で、


さらに安心!

kazukitatemoto officialblog
ベランダから夕陽も!!


最高だ!!


すると


一瞬


雲が退き
kazukitatemoto officialblog

太陽が!


kazukitatemoto officialblog

かなり癒される!


夜ごはんは、なんと7時から早っ。。。まぁルールには従わないとね!


ここのオーナーは、昔某ホテルでシェフを務めてたらしく料理にはかなりこだわってる様子!


これが、


フルコース!!


ジャーン!


まず


kazukitatemoto officialblog
サーモンのカルパッチョ!
kazukitatemoto officialblog
かぼちゃのスープ!
kazukitatemoto officialblog
なすの田舎煮ゴマソースかけ
kazukitatemoto officialblog
子牛のスペアリブ

kazukitatemoto officialblog


kazukitatemoto officialblog
自家米のご飯にダゴ汁


食後に


kazukitatemoto officialblog
ゴマプリンに自家製キナコがけ


全部がとっても美味しく大満足!


特にスペアリブは脂が身が少なく女の人でも食べれる感じ!


自家米もとってもおいしかった。


デザートもかなり腹いっぱいにも関わらずぺロリ。デザートは別バラとよく言ったものだ!


自家製キナコ最高!


大満足で部屋に戻ると


落ち着かないMARSHALL発見(笑)


kazukitatemoto officialblog

kazukitatemoto officialblog

kazukitatemoto officialblog
写真で見ると落ち着いてる風に見えるな~そんなMARを連れ出し


近くの温泉に


kazukitatemoto officialblog
どんどこ湯

ここはかなりお勧め!値段も600円でかなりいい感じ

近くに来た際はぜひ寄ってみては!


身体もあったまり部屋に戻り


シャンパンでカンパーイ!


kazukitatemoto officialblog

kazukitatemoto officialblog
お前かよっ。。







10分後。。


kazukitatemoto officialblog
少し目が赤い。。







さらに30分後




kazukitatemoto officialblog
チィー―――ン!!


MARの誕生日だったかな?


いつでもあなたが主役です。。。。。(笑)




次の日 朝7時に朝食


kazukitatemoto officialblog
これまたチョー健康的で、朝からとってもおいしいご飯!


ゴチでした。


部屋で少しゆっくりし一応この日は晴れだったんだけど、盆地で雲が全然取れず


急遽予定変更で


またもや昨日の温泉どんどこの湯に


前日は、もう暗かったので明るい時の写真を撮ったよ!



kazukitatemoto officialblog
建物


kazukitatemoto officialblog
入口


1時間ぐらいゆっくりして


阿蘇山を一周しながら福岡に戻ることに


kazukitatemoto officialblog
何回見てもきれいな米塚


kazukitatemoto officialblog
草原いっぱいに広がるススキ畑!


もう秋だね。

kazukitatemoto officialblog
素敵な時間と自然をありがとう!

kazukitatemoto officialblog
また来るよ!


7時くらいに福岡に着きこの日は、夜からリベンジマッチ

こないだ撮れなかった


kazukitatemoto officialblog-未設定
ここのスポットにシューティングに!


22時にムラサキ博多のコウジロウとFLCのジュン、そしてTUFLEGデザイナーのサトシと合流して


23時から撮影開始

kazukitatemoto officialblog

結局撮影が終わったのは今朝の4時過ぎ。。。

もうみんなこんな感じ。。

kazukitatemoto officialblog
やっと大技メイクしてその場で撃沈のコウジロウ彼はこのまま学校に行きました(笑)

kazukitatemoto officialblog
肩が痛いと言いながらもずっと撮り続けてくれたジュン
kazukitatemoto officialblog
なぜかサトシだけチョ~元気。。。おかしいでしょ!


でもカメラをずっとまわしてくれてありがとう

kazukitatemoto officialblog

板が折れるというハプニングもあったが、無事俺も、コウジロウもメイク


5時間フルでカメラをまわしてくれたジュンとサトシありがとう!


それで明日FLCの試写会があります。


kazukitatemoto officialblog kazukitatemoto officialblog kazukitatemoto officialblog kazukitatemoto officialblog
kazukitatemoto officialblog kazukitatemoto officialblog kazukitatemoto officialblog kazukitatemoto officialblog kazukitatemoto officialblog kazukitatemoto officialblog kazukitatemoto officialblog kazukitatemoto officialblog kazukitatemoto officialblog kazukitatemoto officialblog kazukitatemoto officialblog kazukitatemoto officialblog kazukitatemoto officialblog kazukitatemoto officialblog kazukitatemoto officialblog kazukitatemoto officialblog

今日撮った映像はこれには流れませんが、本チャンには載るのでお楽しみに!


場所は、白金玄歩



タイムテーブルはこんな感じ!

15時 オープン
16時 スケートゲーム開始
19時 ~ 21時
試写会開始
TUFLEG,OUTSIDE,FLC
21時 ~ 飲み放題


みんな待ってるよ

開始~試写会まで、1000円
飲み放題~ + 1500円


のむで~

BigNEWWWWWWWWWWWS!!!!!   TUFLEGの寛が!!!!!?

チョイッス!


只今一泊二日で熊本は火の国阿蘇から 帰ってきました!


ちょっと遅れた誕生会!楽しかった!


でっ。


家に着くと一発目にアツイメールが、


TUFLEG SURFのツッチ―からがやりおった!!?


今、茨木で開催中のJPSA ムラサキプロで JPSA公認プロになった!


なに~~~~~~!


速攻で今から電話しますと返信


電話帳で検索。。。。無い。。寛の電話番号が。。。。。。(苦笑)


また


ツッチ―に番号教えてくださいと。。。


早速電話!


すぐに寛が出ておめでとうとの言葉をかけると


ありがとうございますと返ってきた


まだ実感が湧かないのか?ただシャイなのか??


でもすごくうれしいはず!


トップシード権でも、中学2年生での快挙!!


すごすぎる。。。


次宮崎に行ったらパーティーだぜ!
kazukitatemoto officialblog
kazukitatemoto officialblog
kazukitatemoto officialblog


kazukitatemoto officialblog
この写真は、先月日南で行われた
日南市長杯ビラボンカップの写真です。
本当におめでとう

それでは、わたくし立本は、寛に元気をもらったので、今から
kazukitatemoto officialblog-未設定
ここにリベンジしに、深夜の撮影に行ってまいります。

阿蘇とここのブログは明日にでも。。。!

P,sもう阿蘇は秋でした

kazukitatemoto officialblog
TUFLEG HP もちょくちょく更新しているので、是非チェックよろしくです。

ではみなさんお休みなさい

今日。



こんばんわ~!


今日で人生34年目に突入したオイラ!


ここまで無事にやってこれたし親に感謝だね。


この年も突き進むぞ~!


昨日は、ムラサキスポーツの


kazukitatemoto officialblog
HASHIMOさんと久しぶりに飲んだ!


オイラの良き理解者!


次もよろしくです。ゴチでした。


あとNEWS!

TUFLEG伊波来夢 がやっとBLOG をSTART!


kazukitatemoto officialblog

みんなcheckしてね!


次!


kazukitatemoto officialblog

第4戦は、Sonic Distribution CUP


エントリー、詳細は下の画像をクリックしてね!
kazukitatemoto officialblog

そして気になる中間発表


次はPARTYのお知らせ

福岡の清水 潤 筆頭に動き回るSKATEBOARD TEAM FLC10月3日に試写会やりまーす。


今回僕もpartを持たしてもらっているので、お楽しみに!

kazukitatemoto officialblog


そこでTUFLEGの映像も流しちゃうんでみんな集まれ!!


15時 オープン
16時 スケートゲーム開始
19時 ~ 21時
試写会開始
TUFLEG,OUTSIDE,FLC
21時 ~ 飲み放題

開始~試写会まで、1000円
飲み放題~ + 1500円