今度は高く高く -329ページ目

えむ

てぃーびー!
好物のACIDMANとDOPING PANDAと8ottoみるよ
あとアンチェインも楽しみうふふ



二階席でまったり楽しむー!
でも我慢できなくなったら下界におりるー!

ドンツクきらきら森林浴スーパーダンスターイム☆

ぼんやりした頭に冴えた目

うーんうーん

二回目のアメブロ日記のネタがこれというのもイヤですね


fkskの日記で少し落ち着いたと思ったらsyrkの日記で絶望^^^^



でも私結構しつこいからね

やりたいようにやるさ だめならだめって事さ

そうまっちゃん教えてもらったから出来ることはしたいです、頑張ろ



まだまだ満足してない


0201

今後のためのフリメモみたいな
曲全然しんないしセトリ覚えれなかった、とくに初盤曖昧
MCも繋ぎがめちゃくちゃでひどい


久々に結構気合いれてメイクとかした自分気持ち悪!
でも肌の調子も良かったし睫もうまく付けれたのでゴキゲン
でも1人ぼっちなのでビクビクして江坂へ
有村さんみたいな感じの可愛い子がいてニタリ(感情忙しい)
見た感じ年齢層はちょっと高めかな?まあ10周年バンドだもんな
ま、言わずもがな位置は上手後方


・SE(可愛い!)
シンタロウ、リウ、フクスケ、シャラク順
タルボって単語にドキドキハアハア(緊張ぎみ)
タルボ隊出てきた時何故か小さくお手フリしてしまった

リウは右サイドだけ編みこみで盛って明希ちゃんみたい可愛い
フクは・・・なんか恐竜みたいだった
シンタはメイク薄いね(所謂いけめん)
写はサイヤ人並に髪立ってた!黒メッシュがいい混ざり具合
とりあえずやっぱ皆でかいなー写楽ハピツリよりでかくて、ひょろい
フクは顔もでかかった^^

写「メトロノームだぁっ!」

・世界はみんな僕の敵(ジキルとハイドだっけか?)
私の好きな赤ライト!ドキドキ!声も篭りぎみにしてるからわかり難い
写、鶏みたいな首の動きしてたフクも同じよーな感じ
・ねじ式
リウ元気w踊るフク、手ひらひら、指えろいなあ
すげーうるさくていいなあ、ねじ式すきだなあ
・一週間
フクにぼけーっとしてたらシンバルの音でハッ!として折りたたみ開始
ピコピコのところは写のまねっこで指突き刺し
その次\(^o^\)(/^o^)/これ数回
その後拳ブン回しで煽り声は逆ダイ?
フクの声でかく聞こえてニヤニヤ、フクの声だいすき

写「どーもメトロノームです!」「今日もよろしくっ!」写元気!

・INFOMATION
旧式!打ち込みが萌え式!「インフォメーションッ☆」で指さし
手ひらひらさせながら下に降ろす→オイッ!で逆ダイ、前に飛んでいきたくなる
フクも曲入り前に指さしてて可愛かった、可愛かったんだってば!
・致死量フリーク
聞いた事ないんだけどカシャカシャ具合とか好きな部類
なんかグルグルする感じ
「手をばってんにしてメトロノームのメだ!」
"メ"ジャンプw旗からみたらXジャンプwww
・朧
イントロ間奏アウトロはフクにあわせて手挙げてたっけなー
あとは揺れてサビは拳だっけなー
フクが前に出張して来た時うっかりハート作った私しななきゃだめ?


写「改めましてこんばんわメトロノームです!」
「どうもっメトロノームですっ!」(しゃらくー!)
「シャラクですっどうも」返事してるのが可愛い
「あ、今思い出したけどオイラそういえば今年からここにお立ち台が欲しいと思ってたんだ」
「そのうち・・・なんかヴィジュアルっぽい感じの・・・」
「なんかこう、ツタとかがこう・・・(笑)」
「サントリーのビールケースみたいなツタがこうくるくるーって」「作りたいと思いますっ」
(しゃらくー!)「っは(笑)」わろてるwww

「で、こう、これくらいの高さなのかな?」
「これくらいの高さで、でかい?高い?」「じゃあこれくらい、これが基本のスタイル」低!
「この辺に実は扇風機が設置してある^^」「あっやっぱ歌詞だ歌詞!」
「そんな感じでそんでこうビールケース(笑)がこうバーッと」
「一回乗ったらこっからこーいける」下手上手をウロウロ大移動
「みたいな砦を作りたいなと」砦w「あ、じゃあ通称、砦」w
「知名度がでかくなったら砦がこっちからこっちまででかくなるの」
「で、自由に、あ、皆も乗っていんだよ?」フクしりきに頷いたりニヤニヤ

「例えばこっちでリウさんがベースが壊れた!」
「ってなったらこっちからこうスタッフさんが砦をこう・・・」
「なんでわざわざ反対からくるのっていう(笑)」リウにこにこ

「だんだんそれが一般化していったらアンコールで出てくる時もそのうち砦を絡めた一発ギャグをするっていう」「そういうジャンルを確立していこうよ」
「で、メトロノームのウィキペディアに 砦を確立 っていう」
「ヴィジュアル系で唯一砦バンドですとか」
「砦はだんだん高くなってくの」(えー)「いやなってなかないけど(笑)」

「後ろの人はわかんないだろうけどステージと柵の間があるんですよ」
「オイラは常々ここがもったいないと思ってたんでここにも砦を(笑)」
「折りたたみのベンチみたいなの(笑)」
「Tシャツに半ズボンに帽子の人がこう・・・」
「うちらもちょっと恐る恐る・・・出た人はピッ!って」
「なんかこう審判も採用みたいな」(笑)
「先走った人はウィキにそういう風に書いといて」「砦を確立、審判も採用^^」
「そういう感じの新しい新感覚派バンド?みたいな^^」
「今年もひとつよろしくお願いします!」

「あれです、昨日今日とDVDが先行発売なので、もしよかったらっ」
「えと、おいくら万円くらいなんですか?」(6300円ー)
「よんせんさんびゃく?」(6300円!)「ろくせんさんびゃくえん!」吃驚
「あれだね6300万円もしたらいい家が買えるね(笑)」
「6300円なんでまあ、いやまあそれなりの額なんですけれど」
「買って家でみたらAXのライブいまいちだな、って思うわけなんですよ、きっと」
「それはなんでかって考えると・・・今日のライブが最高だったから!」
(おー!)「あーよかった!><」うけてって意味だね
「えーっていわれたらどうしようかと><」
「そんな感じで次の曲行きたいと思います、たわいないトワイライト」


・たわいないトワイライト
写の指がぴっこぴこ動いててかわいい、ワイパーだったけ
フク頭がゆらゆら、ぴょこぴょこ!リウのチョッパーは見えずしょんぼり
大サビでミラーボールきたあああああ!
・薔薇と紅蓮
ミラーボールまだ回ってた!ゆっくりめだけど!
バラードというか重め曲だから大人しめなライト配色
・不シワ合わせ
・ボク存在説
写がサビ前に左右上みるのに合わせてフリしてたけどよくわかんなかった
間奏はどんどんぱーどんどんぱー(ダウトじゃない^^)
基本は左右に揺れるかジャンプかな、あとは逆ダイ?


福「はいどーもー!お久しぶり大阪ああー!」
「うえーい!うええーい!うえいうえうえーい!」何の掛け合い^^
「いやあ・・・やるなあ」「そんな自分を安売りしちゃーいけない^^」
「でも先導さんに従ってるのはいいんだ」
「わかるかいベイビーちゃん達!」パチパチ
「おいどうしたー!どうした元気がないぞー!(笑)」「元気ーあるかっ?」
「久しぶりに来たんだから元気いい顔みせてもらわなきゃー^^」きめっw
「元気いいとこ、見せてください^^」きめっw

「うえいうえいうえーい」しつけえ^^「お兄ちゃんお姉ちゃんたちィ!お元気かい!」
「久しぶりに来ましたメトロノームです今日はよろしくお願いしまぁす!」

「えーここ3週間くらい3週間以上?くらいぶり?3週間ぶり?1ヶ月ぐらいぶりくらい?ですが」「今日は先ほど写楽くんも言ったとおりDVD発売ですよおめでとう!」
「是非ね、お家でねメトロノームのライブを堪能してください」
「お家でね、ジャンプしてお母さんがね「アラ、地震かしら?」みたいにならないようにね」
「なので心でノッてジャンプしてね」
「あ、うち揺れるんだーこれ、すごいんだぜー?」
「隣の人がドアしめただけでズウゥゥン・・・(笑)」「震度2くらいきたかも、とか思うもん」
「マンションとか住んでると気づかないでしょ?」
「造りがいいとこだと震度2くらいじゃビクともしないし」
「うちなんかもう気持ち、あっでっかいかも・・・くらい揺れる」
「だけど逆の効果を狙っている!竹のようにしなってうちは壊れない!わかるかいッ?」
「でもな・・・上に竹は重いものをのせるとポキッと折れるッ」
「あれには気をつけないといけない」
「二階が一階になったら困るよね、そりゃないけど^^」

「今日もはりきっていきたいと思う!」「大阪の皆さん暖かく迎えてくださいよ!」
「イェーイヘイヘイヘイヘイホウッ!」
「どう?力技に移行したよ(笑)まあいつもどおりだけどね^^」
「えー昨日名古屋やって、東名阪的にはファイナルは東京で」
「えー・・・・はち?合ってる?キタっ?」「はちにちに渋谷O-EASTで」
「こっから夜バス乗って是非wお待ちしております!」
「えー東京はねすごいよ、ここは東京ドーム?ってくらい人がいるよ?」
「ごめんねおじさんモテちゃって(笑)」

「あ、ちょっと待て大阪はどれくらいぶり?」(3ヶ月ー)
「3ヶ月ったら俺のノリは中々ついてこれないなあ」
「1ヶ月に1回、半か月に1回、いや2週間に1回くらいは俺の喋りのペースをみとかないと」
「普段の生活してるとドキっとしちゃうから^^いきなり変わりすぎでね」
「なので俺のMCも入ってるDVDを是非☆」ニヤリ
「俺らのしゃべりと掛け合いするっていう」
「イェーイ!ってやったらイェーイ!って」「で、もっかい巻き戻してイェーイ!(笑)」
「テンポを思い出しつつ楽しんで頂けると思う」
「でもねそれ見てもね、きっとねフクスケかっこよくないって思うよ」
「それは何故かって?!(笑)」顔こわいw

「実物の方がかっこいいからだよっ!!」会場爆笑ですが^^

「どうだい!テレビでみるより存在感あるだろう?!」まだ爆笑ですが^^
「俺には遠近法はきかないからな・・・!」
「写楽の方が前にいても俺の方が前にいる錯覚が見れる!」
「「あれどっちが前だ?」みたいな」
「自分を今さげすみすぎた・・・」

リウがこん時フクと写楽を見比べてたw
「後でリウの靴の中にに画鋲入れてやる^^^^」
靴の中確認する写とリウ可愛い

「さあっ!ざあ!」「じゃあをざあって言っちゃった><」
「後半戦!後半戦じゃねえやあれ?」
「いや後半戦か!盛り上がって、いこうかああああ!」
「さあ大阪の皆さん盛り上がっていけるかああ!!!」
「大阪の、お、ごめんなさい(笑)」タルボ大丈夫かw
「張り切っていけるかああ!僕の右脳猿の左脳ッ!」(曲フリ最後尻すぼみでヘラヘラ)


・僕の右脳 猿の左脳
うげー!かわいい音なのにサビがずんずんしてて好きだあ
イントロは片腕立てて片腕は這わすみたいな・・・いやーんみたいな?
サビは逆ダイ、ちょっとリズム的にやりにくい
その後はモッシュならずモンキーダンス、軽くぶつかるくらいが楽しい
・アリガト
写が拳前に事前に手を挙げてくれるのでわかりやすい
右目がぐるぐるーで右目ぐるぐる、右手しくしくで右手ぱくぱく
コンプレックス、嫌ってくれて、はワイパー
君も死んじゃうけどーで下手から指差しちょんちょん
フク出張時にはやっぱりこっそりハート作ってしまう
シンタはカウントの声さえかっこいい
・三つ数えろ
フクー!きめえー!すきだー!と思いつつ頭振っておきました
フクのヘドバンは恐竜みたいだった、やっぱりすきだと思った
写のまねっこ→サビは手扇子になるのかな?
勘違いというか、照明が明るくなってフクが客側みてると恥ずかしくなる

「やあ!やあ!」「手ぇあげろー!両手あげろー!!」

・パパパラノイア
宗教きたw両手あげて捧げ、みたいな光景怖いw
サビ前はジャンプ、「絶対!」逆ダイ、これも前に飛びたい
最後の絶対!の声でけーよフクこえーよフク
・ボク偉人伝
フリはPVまんまだったけど伐採!はチョキチョキしたい私
「ヘーイヘイヘイヘーイヘーイ!わー!」写最後何いうてるかわかんないw
「了解っ」でフクが首傾けて横移動してるのがきもかわいかった

「ありがとー!」「一緒にジャンプしてください!」「どうもメトロノームでした!」


アンコ
福「出てくるときに足の小指をぶつけたぜ・・・!」痛そうだが可愛い
「ちょっと待ってよ・・・」後ろ向いてしゃがんでた
「アンコールアンコール・・・(小)」催促w
「いてええええ!思いのほかいてえぜ!」
「いえー!はいどーも!楽しんでますか大阪キッズー!」
「待ち望んでいたかい!?そうだろそうだろフクスケが足りなくなってきただろっ」
「お前ら覚悟しとけ・・・!」「扉を封鎖してください!」あっ勘違いキタ!
「誰も逃げれないように!俺の呪縛から逃げれない^^」ニヤニヤ
「すーごい長く喋って「もーやめて´`」ってくらい^^」
「さあ!今日は時間あるからなあ!」「うそだけど」えー!
「違うの違うの俺喋ってるとさ、大概スタッフの人に怒られるんだ」

「こういう顔してる」しかめっ面して顔フリフリ「アーティストに(笑)」
「でも喋りたいよねー^^」「でも聞きたくない人だっているよねー^^」
「うんうんってお前ら正直だな!まあ正直者は得をするからな^^」
「ま、あんまり聞きたくないったって喋るから^^はっはっはっ^^」
「でもこの俺の前の喋りがあるからアンコール先に出てくるの早いんだよ?」
「ずっとアンコール言ってんのしんどいでしょ」
「俺のこの喋りがあるからすっげー早くでてくるわけですわ」
「お前らの脳裏に一秒でも長く・・・☆」ひゅー!
「お前らのことは少しも忘れないからねっ☆」^^
「逆に俺の顔を忘れられなくさせてやる」まあ忘れにくい顔ですよね
(えー!!!)「えーじゃねえ!」「正直者は得をする^^」
「いいんだ、えーって言ったって見せるんだもん(笑)」
「だもん、て(笑)この年でだもんはないな」(かわいー!)
「なんだってぇ?」(可愛い!)「知ってる!!!^^」開眼w

「そんなの毎日毎朝鏡を見ればわかる事だ」皆ザワザワw
「どーしたあ?可愛くないとでも言いたいのかぁっ?」開眼コワ
(可愛いー!)「なんだって?!」(可愛い!)「当ー然っ!^^」
「さ、決まり文句も終わったとこで^^」「まあ俺のギャグみたいなもんだ」
「にしては人の手を借りすぎだろ」「だけど俺はお笑い芸人じゃない」(えー?)
「いやいやいやいや!ちょっと待て!今のは聞き捨てならない!」
「ちょっと待て!なんだと思ってたの?」(お笑い芸人ー?)
「へーって・・・バカやろおおお!」
「お前らに教えてやろう、君たちの前にいるのは、ミュージシャン・・・☆」
下手上手にウインクw会場ザワザワwそして悲鳴w
「おいおいおいおい!普通ミュージシャンがウインクしたらハートを射抜かれるんだろ!?」
「なんだそのハア?みたいな顔は!」
「もー俺をオブラートにつつめよ!直視するなよ!」
「睫の間からみる!そしたらちょっとかっこよく見えるぅ!」
薄目でじーっと見るフク「ッああドライアイ!」手で目を伏せるw

「あっ此間ね、おもしろくてさ、ライブのあとにアイプチやったんだよ」
「これがかっこいいのー!」「ライブの後化粧落としたあとにアイプチしたの」(みたいー!)
「アイプチして帰ったの、でもサングラスしてるから見えない」
「でも中ではすごく好評だった!」
「友達のバンドマンに「え、どうしたんすか?!」って言われて」
「いやどうしたもこうしたも普通だよ?って」自慢げフク

「しかし残念なことに僕は一重が好きなんだー」私ちょーショック!
「いや、そうでもない」あああああ良かった!
「あっ二重にするとさ、すーごい目が乾くんだ」
「君達はどうしてるんだ?」「君たちは二重一重?」
「二重!」(手をあげる)「お、結構少ない、あげてないだけか?」
「どうしてんの?」(目薬ー!)「はー目薬!正ー解!はい他にはー?」(そのままー)
「そのまま?目乾かない?はーよく出来てるね」
「生まれてから二重の人はやっぱ違うね」
「俺はアイプチやると目がかわいてしかたがない」(へー)
「そうなんだぜー?そうなんだぜって変だな」
「クリーンッ!ってなっちゃうからね」「一重の人は感覚がないもんね」
「うちのメンバー二重ばっかりだからさ」
「いっつもこうやって目落ちないか心配してんの」手を掬う形で差し出す
「大丈夫かー?って俺とシンタロウは大丈夫だぞっ^^」
「あー二重って大変だ!」「さっひとしきり喋ったな!」
「アンコール楽しんでいこーか!」「どうした瞬発力がたりないぞっ」

「しかし1人ではアンコールは出来ない!なのでドラムのシンタロウくんを呼ぼう」
「昨日!不思議に思っていたんだがシンタロウは入ってくるとき首の据わっていない子供のようだった」
「ここが重要!こうやって入ってくるの!」フク頭がフラフラw
「それが凄く気になって聞いたんですよ」
「「いやーあれでも気をつけてるんです」って!」「どっちを気をつけてるんだ?」
「それでも可愛いと言われるあいつに俺は嫉妬しているッ」
「それではシンタロウを呼んでくれ!さんっはいっ!」

シンタ首を押さえてゆっくり来るwかわいい
(かわいいー!)「すげー新しい運動みたい^^」
「どこが可愛いんだ!」(可愛いー)「へー、俺もやろっかなっ」
前方の方が可愛くないって言ったみたいで「可愛くないってさっフン!」
シンタ「あっ聞いてなかったす」二人で噴いてるw
福「これぞシンタロウクオリティ!」

「さあ続いてタルボ2のリウを呼んでくれっ!さんーはいっ!」
かっこつけて入ってくるリウ、いや可愛いな
「勝手な事してんじゃねえ!俺が喋ってんの!」リウが遊んでたw
「うちの看板役者、ボイスコーダーの写楽くんを呼んでくれさんーっはいっ!」
腰が低いというか猫背入場写楽

「さあそれではアンコール盛り上がっていこうかあ」皆微妙なテンションw
「ッフクスケをそんな扱いしてるとしらないんだからねっ!」
「言っときますけど!言っておきますけど!」ぷんぷん
「メトロノームのリーダーなんですけどっ!」ぷんぷん
「横みたらリウが冷たい目で見てきて怖えーんだけど」リwウw
「たまにはアンコールしっとりといってみよう、魔法」


・魔法
フクが横顔なので凝視、切ないんだけど写の声でやっぱり可愛く感じてしまう
・絶望さん
「みなさんっぜつぼーですかあああ!」
「おKおKサンキュー!」「ロックンアンドロール!ディープアンドパープル!」
「えーYes we can!」オバマ写楽さん^^

「頭を振りますよー!ラスト!プチ天変地異!」

・プチ天変地異
指揮してNaaaaaaaaaaaaa!頭ふって甲高く叫んでチョップ
頭叩いて脳みそちょっと溢してチョップ
止まって振っての連続だからフラフラ、でもハート飛ばしてしまう癖
福「大きくジャンプしておわりましょー!」そしてハケる


ダブルアンコ
福「アンコールありがとー!」「大阪まだまだ元気が余っているみたいだな!」
「そう、元気があれば・・・あ、これ言い過ぎたな」
「じゃあ俺たちの熱い魂についてこれるのかああ!」ドラム入る
「ありがとうシンタロウ、1人でジャーンとか寂しいし」
「張り切っていってみよう!・・・はじけてしまえ(笑)」

・不機嫌なアンドロイド
基本は逆ダイ、あと捧げだったはず
・コンピューター
写可愛い可愛い可愛い、ベースはバコバコしてた^^
サビで頭の上で指先ひらひらーかな、リウ写福の足の動きがかわいすぎる
メンコでばないけど各自アピールタイムがあるのでハート
皆でジャンプしてハケるメンバー


アナウンスかかったけどもう一回!無駄にでかい声出してきたよ
トリプルアンコ
「お前らの熱い魂が楽屋まで聞こえてきたぜっ」
「次大阪くるのはちょっと開くので」(えー!)「えっと・・・(笑)」
「出来ないですからね、突然とかね、ちゃんと決まってますから」
「それはね是非ねDVDを見てね、ライブ感を忘れないよう、次も楽しめるようにね」
「その前に今日を忘れないように心に焼き付けて帰ってください」
「張り切っていってみよーかあああ!ふぁーいでぃーSANSKRIT!」

・ΦD-SANSKRIT
これを待ってたの!フクスケの2D3D4DΦDフリが好きすぎる
すげーテンション上がってジャンプフライングしまくり
ぐっるぐる循環ってきてやった^^循環慣れの所為で両回転しちゃった
リウが出張してきてくれたのでニコニコで2D、リウ本当可愛いなあ

ジャンプしておーわりっ
リウとごちゃごちゃしてたけどフクが下手から戻ってきたっ
フクピックちょー近くまで飛んできたのに取れず
いいんだ、こっちに投げてくれたと思ってるから(所謂ポジです)
写コス福コスさん見つめながらしばし放心



・感想とか
基本が落ち曲なのにすげー楽しい!初体験は緊張するけど楽しい
がっつり逆ダイ背ダイしたい気持ちはあるけどゆったり遊べていい
どこだったか忘れたけどリウ+ウッドベース=だめだ、好きだ!
ぶい系ってあんまりウッドベース使わないから余計にだめだ!

で、フクスケは本当ににゃんちゅうでした!フクの声がすげー好き

もっと早くいっときゃ良かったー