京都烏丸・グルーデコ・ポーセラーツ・ポーセラーツギフト・ガラスフュージング・磁器上絵付 -2ページ目

京都烏丸・グルーデコ・ポーセラーツ・ポーセラーツギフト・ガラスフュージング・磁器上絵付

きっとあなたも作りたくなる!仕上がる作品はプロ級の完成度。
2006年アトリエ設立後、1000人を超す生徒を指導。磁器上絵付け・ポーセラーツ
グルーデコ・ガラスフュージングを軸にArts & Crafts 多方面へ講師を育成輩出する
"nokomalo" のブログ

江戸時代後期に誕生した帯留め。


もともとは装飾品では無く

帯をとめる用具、今でいう

ベルトのバックルとして

男性が使っていたそうです。


時代と共に女性にも浸透し

明治の中頃、上流社会では

正式な着物の礼装時には

宝石をあしらった帯留めをするのが

マナーとなったとの事。


そんな歴史を踏まえながら…

作ってみました!

クラシックバージョン



デザインを駆使しながら

歪みなくタテヅメに1粒づつ

きっちりと、はめ込むのが大変!


でも…かなり…

🤩本物っぽいです!




お茶の席では付けれませんが

着物大好きな京都人。

今日から帯留めシリーズをご紹介していきますね。