格の違いってのをみせてやる!


最近、ハガネをよく耳にします


懐かしいねぇ。


新たな挑戦、新たなメンバー
新たな場所での春


まだまだ困難な道になりそうです。


(*´•ω•`*)

仕方ないってわかるけど。


許容範囲を超えそうです


なぜ、人の話を聞かないのでしょう

なぜ、ちゃんと理解しようとしないのでしょう。

不思議でしかない

若いからは

4月しか通用しない

あとはプロとして見られるんだから、


できない、わからない。は

自分にマイナスしか出さない。

早く気づかせてあげないと。

そのままじゃダメって


甘えたまま社会に出されることの厳しさなら身をもって気づかされました。痛い思いもしました。

苦しさも辛さも







幸せになって欲しいと。




それはきっと、自分が幸せだから言えるのでしょう。



私、いつ不幸だって泣いて騒ぎましたかね。


よくわからないんです。

幸せ
の、物差しって人によって違いますよね。



だから、

私が幸せだからあなたも幸せなんてありえないし。

逆もしかり。


私のことなんてほっといてくれて良いのですよ。


本当に幸せになって欲しいのなら。


言葉にも出さなくていいのです。


だって、今がすごくいい感じだから。


それでもやっぱり比べたりしたくなるのは人間の特徴ですかね。


私はそんなに貧相に見えますか?

私はそんなに不幸に見えますか?

たぶん、人より女性らしくない。そんな面が出過ぎているのかもしれません。

でもそれでいいの。

ありのままの自分でいるって決めたから


飾らない

無理しない

頑張らない


もういいの。

飾るの疲れたから。





だからもういわないで



幸せになってほしいって。










私は

幸せでしかない。



好きなものには真っ直ぐにイキイキとしていきたい

だから隠すこともしないし、胸はっていいます。


大好きなんです。




ハイキュー













行ってきちゃいました(*´艸`)

ハイキューカフェ♡


10品頼んでしまいました。



馬鹿です。


お会計みて爆笑した。


凄かった。


ながーーーーくしてくれたら嬉しいけど、そうはいかないよね。



私も毎回は行けないもん。


ノートにもちょこっと?記入してきたから見てくれたら嬉しいね。

すごい下手な感じでしたが、お恥ずかしい。


地元舞台ってなんかぐぁあああって。なりますねーーー(°ω°)