アタシの性格はちょこっと損をしゃすい
そんなん20年生きてんだからわかる
だから
あの人がこう言ったんだけど…って言われたら否定はしない
その延長なのか?
リターンがいたけど会計終わってたし、包装してるから
まぁいいかと思ってた
けど
以前それはダメだと言われたから
リターンです
と言ったら
店長スゴい顔してた
あ、やばっ
って思ったから
いいです!!!って言った
そしたら
なんで?どうして?
この攻撃すごくイヤ…
察しろ
としか言いようがない
あの人は自分がキャッチしたのだと思ってやってる
それなりに頑張ってる
だからいいです!!!って言った
適当にする人なら任せないけどちゃんとする人だし、
それでも怒られ
結局
自分を自分で責め立てる役になる
自分で自分が寂しくなる
我慢しなきゃなぁとは思う
別に先に話したとか後から話したとか
そんなんお客様にとっては
どうでも良い話しになる
だから
別にどうぞ。
と譲ると怒られた
損する性格
また
来月怒られる
あんまりにも酷いようなら言うか
今年度いっぱいで辞めさせて頂きます
と…
全てに気い使って話すしかない
あれ言ったらダメ
これ言ったらダメ
疲れた
あぁいう性格ダメ
たぶんお互いにダメだと思う(笑)
それだけでも申し訳ないと思ってしまう自分はただ単に甘ったれた性格なんだと心底思った
人が嫌いなクセに本当に嫌いにならない自分が大嫌いです