“あらー仕方ないこと”
という意味、らしい
昔、ばぁちゃんには“すかねぇごだ”って言われたな。
“あぃー”って秋田の方で使うのかなぁ?
ママは秋田出身だからよく使う。
まぁ、秋田弁と仙台弁が行き交う中で育った。
前さ、ママが電話でおばさんと話してて(秋田弁)その横でばぁちゃんと話してた(仙台弁)んだよ、まったく別世界(°д°;)
言ってる事仙台弁しかわかんねぇの

ママ何語話してるの?
って感じ(・_・;)
でもまぁ今は仙台弁使う人も少ないし、標準語になりつつある...っつってもさ、昔から話してたイントネーションとかあるじゃん。
仙台市内に住んでるのにかなりなまってるねって言われる。
標準語なのに...?
間違った覚え方したかしらぁ(・_・;)?
(笑)
直したい、
けど直らないf^_^;
ふとした拍子に出るんだよねー(^-^;
東北ってだけで田舎扱いされそう...
私の考えすぎ?