僕が人生の終わりまでに作る271のプラモデル -2ページ目

僕が人生の終わりまでに作る271のプラモデル

50にしておっさん立つ。
30年積んだプラモデルを死ぬまでに作りきろうと思い立った、フライング気味で終活を始めたおっさんの話

皆様、こんにちは。
大型連休、満喫されてますか?
 
世の中には、円高も何するものぞ
海外に行っちゃう人もいるそうですが
 
我が家は、長男は部活があるし
妻の母親が泊まりに来ているし
祝休日の食事の担当は僕なので('A`)
 
買い物して、料理して、洗い物して
義母の話し相手もしたりして
 
ああ、そういえば
金魚水槽の水も替えなきゃなぁ
 
こんな感じで
どこかに出かけるとか、
そんな状況ではありません(;´Д`)
 
せめてプラモデルでもゆっくり作る
時間がもう少しあればいいのですが。

さて、タクシー2台の進捗です。
と言っても、それほど進んでおりませんorz
 
以前複製した、
200スタンダード用のヘッドライトですが、
フロントグリル上部のメッキモールを
どう再現するか悩んだ挙句
もう一度、型取りからやり直すことに
しました。
 
恐らく、シリコン型を取って
2液性レジンでも使えば
思い通りの複製ができるのでしょうが
あいにく僕にはそこまでの道具が無いので
 
いつも通りの
"おゆまる”とUVレジンを使って
複製を試みたのですが
やはりモールドがぼやけてしまい
どうにも納得できず・・・

 
2度ほど繰り返した結果
複製をスッパリ諦めw
アオシマさんのセドリックセダン用
角目4灯パーツを潰して
流用することにしました。
 
メッキを落とし、
一旦パーツを切り分け
オオタキのグロリアタクシーの車体に
貼り付けていきます。

 
仮組みしてみました。
こんな感じで、一見良さげに見えるのですが
 
アオシマさんの角目4灯ヘッドライト
下に行くほどボリュームが増す造形で、
一方のオオタキの車体はスレンダーなので
 
ご覧のとおり、ウインカー周囲のモールが
左右それぞれ最大0.5mm程
外側に突出してしまっています。

 
このままメッキ調塗装をしたら
なおさら目立っちゃうことは確実
 
ヘッドライトの位置の修正で
ごまかせないか数日悩んだ結果、
こりゃ無理だ(´・ω・`)と結論
 
本当は、めんどくさいサクサク作りたいので
これ以上のボディ修正はやりたくないのですが
・・・やるしかないか
 
パテ盛り苦手なんだよなぁ(・ω・`;)