RED STUFF  -73ページ目

RED STUFF 

自宅警備員が光合成する様をまったりぼちぼち記録したブログ。
育児、家族などが主な内容です。



やたら忙しくてログインすらできてなかった!



基本、ケータイからは見ないし、更新しないんだけど、


mail更新だけでもやろうかな。。。



だって、 


あ、これ書こう って思っても

忙しくて中々かけないんだもん。




うーーーん、スマホにすべきだろうか・・・




梅雨入りしたなあ とかw
こども園やらないの? とか
また太った! とかさーーーーー !!




まー 超どうでもいい事なんですけど。



さて、そろそろ恒例の在宅締切が迫ってまいりました。


今月は先月の反省をしたので、
20日までにあと


記事25
カット20


です。

ん? 反省した?


ど こ が じゃ !!!ヽ(`Д´)ノ



先月と大して変わってない。ええ。変わってませんね。

なんでだろ。(´<_` )



今月も頑張ります。

定点カメラを買うんだもん!!!!(`・∀・´)








今日会社訪問行ってきました。

転職とか再就職と繋がるかどうかはまだわかりませんが、

ちょっとしたつながりからお話だけ聞きに行ってきました。



大宮の会社なんですが、
めっちゃ大きいビルに入ってて、
すごい緊張したあー(´ε`;)


しかもJRが遅れてて、遅刻するかと思った( ^ω^)・・・


でも大宮駅には初めていったんですが、
めっちゃいいとこでびっくりした!!!


新幹線止まるし、
目の前にマルイあるし、
駅のなかにもいーーーっぱいショップ入ってるし。


いいなあいいなあーーーー><


この会社と違うとこだとしても、大宮に勤務するのはアリだなあ!!!



ただ、今の家だと乗換えが3回もあるんですけどねwww

2~3駅乗ってすぐ乗り換える みたいな。


大宮でなくても、

新宿や渋谷や池袋で働くのいいかも。

恵比寿も好き。


地元で探そうと思ってたんですが、
やっぱり私は都会が好きだなあ~

便利で賑やかな感じがたまらん!!(゚∀゚)



都会で働く場合、保育園はどうすりゃいいのかな???



地元であずけて、出勤するのか。
勤務先近くであずけるのか・・・


うむむ('_')




近くに頼れる親戚などがいれば
保育園だけでいいのかもしれないけど、


残業とかのために夜に保育園まで迎えに来てくれてあずけれるとこや、

病気の時とかのことも・・・




って考え始めると、


そんなにたらい回しにしなきゃいけないのか・・・


と凹む。


(´;ω;`)


ジレンマだなあ・・
みんなどうやって乗り越えたんだろう・・





おとついは初めての結婚記念日ですた。(゚∀゚ )



とりあえず玄関先で家族写真を撮りました。
これは毎年撮ろうっていう約束にします。

来年そっこー忘れてそうだけど。




うちはデキ婚で、
妊娠発覚直後に関西から関東へ転勤で、
引越しとかいろいろあったり、そしてお金も全くなくて、 
結局まだ結婚式上げてません。



去年の6月6日は別居中でしたw
旦那は急ぎで関東に引越し、私はまだ関西で在職中だったので。




そんなわけで指輪まだだったんですよねー(・∀・)




(てゆか指輪はお金無くても買おうって話だったんだけど、
私と旦那の趣味が全く合わずあーでもないこーでもないってやってましたwww)


そんで、どうせなら結婚記念日に買いに行こうと、おとつい発注してきました。




なんかせいせいした(゚∀゚)



もー別になくてもいいかー って思ってた時期もあったんですけど、
やっぱり形も大事かも。と思いました。


あの指輪があることで、私は周りに 既婚者 ってわかるようになるのか…
と思ったら、 それなりの立ち居振る舞い をしなきゃ… とおもったり。



とりあえず、大声で関西弁で文句言うのやめよう。
あと、口が悪いのも治そう。
階段とかに座るのもやめよう。
食品サンプルを触ろうとするのもやめよう。
スイマーとかのラブリー雑貨衝動買いするのもやめよう…




ただ歳とってくだけじゃ治らないんですよね。(´<_` )
なんか節目がないと。


2ヶ月後の完成がほんとに楽しみヽ(*´∀`)ノ



ゆくゆくは結婚式もしたいなあ。
いつになるんだろwwwwwww


指輪の会計が済んだ時、旦那が



20代の間にウェディングドレス着せてあげられなくてゴメンな 



といってたから、早くても2年後ってことかwwwwwwwwwww(今28です)


結婚式したらマイホームがもう1年伸びるぞ…(´ε`;)ウーン…




しわしわになっても着せてくれる?(´ε`;)          といったら、
  
むしろ50歳くらいになれば逆に気にならないよな!なっ!!(゚∀゚ )  と言われました。





アホか!!!息子が成人してまうわ!!!!
なんなら息子に先越されるわ!!!www 



店員さんに笑われました。 
そりゃそうだ。




渋谷のお店をでた後、
原宿でブルガリにちらっと寄って、
(ブルガリの店員さんはどーみても金なさそーな、絶対買わなそーな私らにも優しかった)

代々木のボーネルンドまでてくてく歩き、
可愛いおもちゃ達を触りまくり。




木のコマがすごい可愛かった!
でもおもちゃは先月買ったとこなんで買わず。



そのまま六本木へ。
可愛い植木鉢を探しに行きました。


RED STUFF 

これ1000円!! 安い! 即購入。



そしてヒルズの Felisi に。
私の転職用バッグを見に来ました。


やっぱり5万する(´;ω;`) うっ・・


見るだけ見て帰りました。



地元の駅についてから、


予約していたベリータルトと
ちょっといいワイン(当社比)と
カモのスモーク
生ベーコン
骨付きハム
タンのサラダ
パン屋さんのパン(いつもはスーパーのパンww)


RED STUFF 


を買って帰りました。
我が家にとっては淒い贅沢です。


そんでおうちで祭。


朝の私たち


RED STUFF 


夜の私たちwwwwww



RED STUFF 




とってもイイ日でしたヽ(*´∀`)ノ 





昨日はおとついの穴埋めをするのに大忙しでしたw
仕事とか家事とか。
ブログ毎日更新したいのになあ・・・(´ε`;)


ところで東京は午前中まるまる曇か小雨で太陽を拝めず。

日面通過はどーだったんだろー?(n‘∀‘)η