RED STUFF  -64ページ目

RED STUFF 

自宅警備員が光合成する様をまったりぼちぼち記録したブログ。
育児、家族などが主な内容です。


毎日暑くてクーラー付けまくりです。


電気代怖いよお~(´;ω;`)



今日なんか昨日の夜消して窓締めて寝たのに、

夜中2時くらいに



無理!!!!暑い!!!



と旦那がいきなり起きて、
結局クーラーつけて寝ました。


でも私も同感だったから仕方ない…


そしてそのまま朝起きてからもずーーーっとつけっぱ。


クーラーの温度は28度にしてるけど、
さらに扇風機2台付ける


しかしね、消すとわたしや旦那が暑いだけでなく、

息子の汗が本当に半端ないんです(つд⊂)



背中また汗疹できてもたーーー!!!


朝起きてからシャワーして、

お昼ごろ離乳食後にシャワーして、

もちろん夜もシャワーしてるのに!!!



昼間どこも行かないときは全裸のこともあります。
↑あ、もちろん息子のことね。


しかし何も着てないのも不安なので結局着せるけど。


寝てる息子をどけると、後頭部の汗がシミになっていることもあります。

どんだけ汗かくねん!!ヽ(;´Д`)ノ





こまめに水分補給してあげないと脱水症状とかなっちゃいそう・・・


今年からずっと、、、夏のクーラー代は諦めるしかないかなー(;^ω^)






今日は三井アウトレットモール行ってきましたー(-^〇^-)



朝の7時に起きて用意して、九時に 家出て、



着いたのが10時半くらいで、



帰ったら19時でした…(;^ω^)




満喫しすぎたーーーー!!!



楽しかった・・・はあはあ・・ヽ(;´Д`)ノ




何か色々買ったので、嬉しがりつつ今度レポしてみようかなー と。


最後に…


今日はいっぱい歩いたのに体重が増えてて凹みました(´;ω;`)





はーーあ。



昨日の夜、旦那の帰りを待ちつつ ワーキングマザー応援ガイド って本を読んでました。



その本によると、

フルタイムで復帰するのに絶対必要なのが



フォローしてくれる人




だって。

デスヨネーーーーーー(ノ∀`)



でなきゃ在宅か、フリーランスか、週3のパートでもやってろってさwww(´;ω;`)


週3のパートなんか保育料と相殺されておしまいじゃんwwww



病気のときとかね、
そうですよね。もちろんわかっているよ。



質問 → 子供が熱出したらどうするんですか?  

母が 確実に フォローしてくれるので大丈夫です!! ← 正解 




うちは フォローしてくれる人 皆無 … (つд⊂)




私の実家は関西だし、

旦那の実家はドアツードアで2時間以上かかる。
(正直、下手なトラブルを避けるためにも旦那の実家には頼りたくない。)




そして参考までに8月から入所の保育園の空き状況、1歳児 → ほぼ全滅




3歳以降ならちらほら空いてるかなーって状態。




4月入所が一番入りやすいってことだから、

今空いてなくても仕方ないのかもしれないけど。



でも状況は変わらない気がするんですよね・・・( ^ω^)・・・





はあー やっぱりフルタイムで再就職は当分諦めるしかないのかな・・・


フリーランス???何それ美味しいの?? 


な無能人間、わたしσ(゚∀゚ )




私にできることは在宅と土日のバイトくらいか・・・まあ、保育料は浮くけど。




マイホーム(σ´∀`)σゲッツ!! からの→結婚式&新婚旅行 ・・・ 


遠のいたー (T_T)





託児所付きの職場があればいいんだけどなー


しかし、まだ諦めるのは早い。


最悪、 在宅 ってのを確保しといて良かった。うん。
産前の私 ъ(゚Д゚)グッジョブ ! 




時間は沢山ある。息子に邪魔されつつも・・・あるんだ!!!


頑張ろーーと。 (´Д`)