最近ちょっとへこみ気味で
ネガティブなブログ書きそうだったので放置してましたー。
いやーもう寒いの飽きたよほんと。
東京都はインフルエンザ警報が出てるらしく、
怖くてどっこもいけないし、
近所ばっかりだと毎日散歩しててもマンネリして
つまんなーーーい ってなってまいます;;
あーー どっかいきたい、どっか。
平日は多少空いてそうだから、
息子連れて行こうかな・・・
しかし息子にとって親の用事に付き合うことほど
つまらないものは無いだろうな。。。ww
4月入園の結果でも出てくれたら
準備とか、またはその後の身の振り方とか
考えてわくわくできるのになああ~
ところで最近息子はものすごく意志疎通ができるようになりました。
今朝の話、
私と旦那の朝ごはんのナゲットを息子に1つ持たせていたら、
半分まで食べたところで
ナゲットを私の目の前において (先にご飯食べたから満腹のよう)
首を横に振り、(もういらない)
手を合わせ (ごちそうさま)
手を前に出して (ベビーチェアから降ろして)
ってジェスチャーしてました。
いつもご飯のあと ごちそうさま! って言っても
あんまりやらないくせに、
自分が言いたいときにはできるんじゃん!!!!
しかし大変なことも増えて、
息子が怒りだすと、手に触れるものをとにかく投げ飛ばす。
普段は あはは、怒ってる怒ってる で済むけど、
食事中に息子が怒りだすと大変 m(-_-)m
きっとこれからも
成長していくにつれてできることが増えても、
逆に大変なことも増えて、
あと15年くらいはストレスが尽きないんだろうなー と
遠い目になったりしました。
どっしり構えなければ、どっしり。
体重ばっかりどっしりしてくよホント・・・(T◯T)
そういえば、先日会ったママ友さんが昼間の断乳をしてると聞きました。
理由は 子供の貧血 だとか。
1歳超えても栄養源が母乳メインになっていると
子供の鉄分が不足して貧血状態になっている可能性があるのだとか。
そのお子さんは血液検査したら軽い貧血状態になっていたそうです。
1歳で母乳を辞める って古い考えだと思っていたけど、
それはそれで理に適っている部分もあったんだねえ~ と思ったりしました。
まー知らずに断乳して
おっぱいは萎んだままですがね。
先日で断乳1か月だったので一度全部絞ったら
まだ少しだけど白い母乳が出ました。
ということは、 ま だ 小 さ く な る の か この胸は・・・!! ;;
もうやめてよおおおお
![]() フリル/ハイネック/トップス/カットソー/長袖/ブラック/【5,000円以上で送料無料】 セレブ ス... |