RED STUFF  -2ページ目

RED STUFF 

自宅警備員が光合成する様をまったりぼちぼち記録したブログ。
育児、家族などが主な内容です。



こないだ 仕事楽しい^^ って言いましたが、


楽しい=簡単楽ちん


というわけではなく;;



今日は自分のスキルのなさにへこんでブログを書いている次第です。




すっごい簡単なHTMLなのに、(ただのお知らせ)

たぶん慣れた人なら5分で組めるのに、




今日、1時間やっても満足な形にならんかった・・・泣泣泣




なんでや・・・



なんかね、言い訳をすると、ページ内の別のスタイルの影響を受けて
形が崩れてしまう模様・・・


だがそんなことはもちろん些細な障害であって、
これを乗り越えられないのは
それすなわち自分の力量が少なすぎるということに他ならないのです。



はー、へこむ・・・
難しいなあ;;






ブログって何か月以上放置したらアカウント強制撤去とかすればいいのに



って思っていた私ですが、

軽く半年も放置していました。
みんな優しいんだね。。




というのも、
半年前の年始に去年お仕事させていただいたデザイン会社さんからお声がかかり、




今、ウェブ関連のデザイナー職についておるのです!!!!




なんとお!!!



もちろんパートねw

関西ではあんまり見なかった気がしたけど、
(といっても私が関西で職探ししたのはもう8年前。)
デザイナー職でもパートあるんやね。


デザインとか、結構責任重大な仕事やのに、
関東の方ではめちゃめちゃよく見るです。



最初のころは通勤しては勉強勉強で、
自分の勉強しかしてないのに時給をもらっている状況で、
まったく役に立たず、いつ首になるのかとびくびくビクビクしておりましたが、
最近やっと貢献することができるようになりました。



ショップの運営とかバナーとかランディングページとか作るんだよーーー



どれもこれも在宅のときにかじった程度でほぼ初体験だけど
めっちゃ楽しいです。



息子が3歳になったら時間もうちょい増やしたいなーと思ったり。



そしてもうちょいいろいろできるようになったら在宅時間を増やして、
そうすればさらに仕事もたくさんできるなあ と思ったり。



そしたら仮に二人目妊娠してても通勤少なく仕事減らすことなく、
会社にも自分にも負担かかりにくいんでは?

と思ったり。


色々夢が膨らみます・・・^^



仕事ができるって本当に幸せなことだな・・・




ただ、難点は毎日毎日息子と一緒による10時には完全就寝してしまうこと。

起きるつもりが寝てしまうんだよーーー;;



パパが帰り遅いとできたての晩御飯をだしてあげることができません。;;

とりあえず最低でもチンして食べれるようにはしてるががが。



やっぱりできたて食べたいよねえ~・・





今年が後30分ぐらいで終わります。


今年はホントいろいろあった。


うまく会社に復帰できなかったし、今となってはそんな予定もないけど、
そうなったらなったで、今の仕事でいろんな出会いがあり、
道はいろいろあるんやなあ~と思ったりしました。


今年も私にしてはよく頑張ったんじゃない?! と思う。


つーか息子が生まれてから「私すっげーがんばってるな!」と思えるようになった。


頑張ってるな、というだけで成果が伴っているかどうかは別としてw




来年はいよいよ私も初心者ではいられないんだろうな、と思います。


今年はまだ「4月から始めたばっかなんで~てへへ」みたいな言い訳も言えたけど。
次の四月で1年経ってしまうので、
そんな甘えてもいられないんだろうな。と。


うむ、頑張るしかない!!!



そんでもって、とりあえず手始めに体重が増えすぎているので
ランニング始めました。

今年の夏に2か月間だけ毎週土曜日に3キロ走ってたんですが、
夏が終わるころに「あーもう涼しいから汗出ないしやーめた」とすっかり離れていました。

つい先日冬休みに突入した旦那に 「イイから6キロ走ってこい」 と家を追い出されたので
試しに走ってみたら...


6キロ、走れたったwwww 私すげえ!



いや、実は途中300mくらい歩いたんだけど。

でも残りの5700mはずっと走り続けたんだよ?!すごくね!!!

3年くらい電源いれてなかったiPodnanoに入ってたアニソンに背中押されたようです。

いやー、この引きこもりのどこにそんな力が・・・

6キロ走れると、短距離の市民マラソンみたいなの出れてしまうんだよね。
近所でしょっちゅうロードレースやってるからちょっと興味あるかも・・・

去年は旦那が参加して、応援したんだよねえ。


走るって意外といいもんです。

なんといっても金がかからないし、
ダイエットにもなるし(まだ痩せれてないけど ;; )



なんかよくわかんなくなってきたけど、
明日から義実家に帰省するのでネイルしようと思います。

ネイルしながら一人で年越しだw


それではよいお年をーーー!