9/27・28の2日間、福岡市の天神で『MUSIC CITY TENJIN』というフリーライヴが行われました
MCT公式サイトからお借りしています
2002年から始まり(コロナ禍の3年間はなかったけど)、それなりに地元では定着している音楽イベント。
初回は めっちゃ出演アーティストが豪華だったんだよね。
だってジョー・ストラマーだよ?JUDEにミッシェル、ナンバガ、モッズにコレクターズ、森山直太朗、POT SHOTも出てたんだ どういうことだよ?!
過去(2002~2017)の出演者一覧
https://www.musiccitytenjin.com/about/2002_2005.pdf
https://www.musiccitytenjin.com/about/2006_2009.pdf
https://www.musiccitytenjin.com/about/2010_2013.pdf
https://www.musiccitytenjin.com/about/2014_2017.pdf
ヤバすぎでしょ。私、まだその頃 京都にいたしなぁ・・。
今年は21回目の開催で、私が行くのは5度目(2007・2009・2015・2019・2025)かな?過去には『GO!GO!7188』観たり、『H ZETTRIO』や『フライングキッズ』観たり。
27日は『ハンバートハンバート』(今期の朝ドラ『ばけばけ』の主題歌だね)『藤原さくら』『小山田壮平』『荒谷翔大』
MCTのサイトから拝借してます
(少し拡大できます)
28日は『一青窈』『ポルカドットスティングレイ』『Mega Shinnosuke』『KIKI』(敬称略)ほかの面々がメインステージ。
MCTのサイトから拝借してます
(少し拡大できます)
藤原さくらちゃん観たかったな。
後からSNSで知ったんだけど、28日にもPARCOで さくらちゃん歌ってたみたい
あとTENDREさんとかも来てたんだー 観たかったなぁ。
これは福岡PARCOが15周年ってことで、そっちのフェスだったらしい(日にちを分散させてくれ)。
FBSの朝の報道番組『バリはやッ!』が10周年を迎え、MCを担当している岡澤アキラくん(うどんの人)がピアノを弾くというので それ目当てで行きました (夫からは「ミーハー」と呆れられたけど)
16:40~ということで「16時過ぎに着けば良いよ」って夫には言っていたのですが、1時間ほど早く着いたので他のバンドも観ることに。
ふれあい広場
◆ アナ ◆
ラスト2曲ほど観られました
前回のMCTのテーマ曲
『じつはね。feat. 岩崎桃子』を
歌っていました
『MUSIC CITY TENJIN 2024 ティザームービー』
◆ Mega Shinnosuke ◆
夫は声を聴いて「女の人かと思いよった」と。
全然知らなかったんだけど、リハの曲が良かったので そのまま視聴決定
「ホークスがリーグ優勝したのに(この会場は)あんまり盛り上がってない!」ということで、ベタに お客さんに「10代!20代!!」と挙手させていました (90代まで。さすがに90代はおらんやろー)
Megaって言うのは本名で苗字が「めが」さんなんだそう。珍しいね、どういう字書くんだろ?
「高宮中出身で、同じ出身のタモリさんとMステで会ってる所を おばあちゃんがいる間に見せたい」と。
「上京して6年経つけど東京よりも福岡の方が良い!!もう少し向こうで頑張ってみるから東京のことは俺に任せろ!皆さんは福岡で楽しんでください」
などなど。
夢叶えてください。応援してます
『禁断少女10』『永遠の少年』今年のMCTのテーマ曲『ナードと天使』も、もちろん演ってくれました
MCTのサイトから拝借してます
(少し拡大できます)
『ナードと天使』Mega Shinnosuke