サンキュ | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

3月9日はサンキューで『感謝の日』ってことで、ドリカムの『サンキュ.』って曲が やっぱりまず頭に浮かぶんだけど

 

先日『さんま御殿』を見ていたらJUON(吉田美和の夫、りりィさんの息子)が出ていて珍しいなぁなんて思っていたら

 

JUON老けたな

でも なんだかんだ幸せそう♪

(↓のリンク先の記事から

画像をお借りしています)

 

それなりにバラエティにも馴染んでいて なんとなく安心w (なんとなくの親心w ←親ってほど年上ではないけどね)

 

ちな、さっきJUONのWiki見たら昨日3/8が お誕生日だったみたい お祝いケーキ

 

 

 

夫も一緒に見ていて「ジュオンって、あの映画(呪怨)の子ども?」とか言い出したから

 

「違うよ、観たやん前に『ミュージックシティ(=地元で行われるフリーライヴ)で、GO!GO!7188と一緒に出とった・・・

 

(バンド名 失念)・・ファジー・・コントロール!!ファジコンや」

 

夫「3人で、やった」私「そうそう!」(※SATOKOは もちろん裸じゃありません)

 

JOEはライヴん時ずっと「ともだちんこ」って言ってたなw (ここの前のブログの時ライヴレポ書いていたのに消えちゃって残念)

 

FUZZY CONTROL『Born To Be Wild』

コカ・コーラのCMだった
 

FUZZY CONTROL『The way you decide』

 

 

夫としてはGO!GO!の方が印象深かったみたい。

 

元々夫も好きでGOGO目当てで行ったのもあるし、トイレでメンバーと会って暫く近くにいたようで (←声かけたりとかは出来ない)

 

「23何しよん(=何してるんだ)、早く出てこい!」って思っていたらしい(女子トイレは だだ混みだった) アセアセ

 

GOGOもファジコンも、どっちも楽しくて良いライヴだったなぁ ルンルン

 

調べたら2007年(18年前)だった。

 

GO!GO!7188『C7』

 

ファジコンもGOGOも、すげーかっこいいバンドなのに それほどメジャーにならなくて(GOGOは、そこそこ名が知られてたとは思うけど)埋もれてしまうんだもんなぁ。

 

どっちも復活してほしいバンドだな音符

 

 

今まで一番感謝していることは?

あなたもスタンプをGETしよう

 

やっぱり夫に感謝だね!

いつも文句ばかり言っているけど

居てくれないと困るよ

 

普段 割と言葉に出して言っている

つもりだけれど、改めて

ありがとう ウインク飛び出すハート