ビックリした― ![]()
昨日、トライセラの『無期限 活動休止』が発表されたけど「なんで今?(今更?)」って。
画像は動画からスクショしています
喧嘩別れじゃなさそうだし、ソロとか それぞれの活動が忙しくなったんかな?
ワダショが凄く痩せてるから体調不良(療養)?とも思ったけど(ここ数年、40、50代バンドマンが相次いで亡くなっているし)、昨日付けで本人は否定しているし。
ファンのコメントを読むと「(最近の曲の歌詞を聴いて)こうなる気がしてた」とかの意見が多いから、なんとなく やめそうな雰囲気は醸し出していたのかな?
『TRICERATOPSより皆様へ
2024/08/19』
なんか たまたま2、3週間前に急に『ラズベリー』が頭に浮かんできて ずっと流れているから(直近にどこかで耳にしたとかトライセラの名前を目にしたとかはなく)久々動画を観たりしていたんだよねぇ。
虫の知らせだったのかなぁ?
『Raspberry』
『GOING TO THE MOON』
先月ニッコニコで27周年のお祝いしとったやん![]()
急な体調不良とかでないのなら(秋冬にツアーがあるし、本人否定してるし)、この配信の時(1ヶ月前)は もう活動休止も決まってたんだろうね。
こんなに楽しそうなのに。
『TRICERATOPS 27TH ANNIVERSARY
STREAMING PARTY 2024.7.21』
動画からスクショしています(以下同じ)
タコス食べたりワイン飲んだり
お灸の話したり
(歳を重ねると体の話が多くなる)
アルフィーの『メリーアン』を
何度もハモったり
林さんからワダショへ「ソロおめでとう」
のプレゼントがあったり
オルカ(シャチ)のTシャツ
マイク外し忘れてワダショの
トイレ中の音が流れたり
アコースティック ライヴ
やったり
コーラスは「こんなイメージ」
と踊る佳史さん
歌詞が分からず適当過ぎるゆえ
カホンも叩かず踊る佳史(呼び捨て)
めっちゃ低音の『ジャンゴー』
『あのね Baby』
皆でハイタッチ
私はライトファンだけど、’90年代にユニコーンも解散して聴くものがなくなって(ブランキーやミッシェルは聴いてたけど)
そんな中、ちゃんとアルバムを買って聴くバンドだったのに(最近は買って(ちゃんと聴いて)なかったけど)。
ライヴ(生)は観たことないけど、たまに思い出しては曲を聴いたりMVやライヴ配信を観たりしていたのに。
ポップでメロウだけど玄人好みの音楽で、良いバンドだったのに売り方(プロモーション)が うまくなかったのか?
バンドを長く続けていくのは本当に難しいな。
ソロとバンドを両立しているアーティストも多いけど、そういうわけには いかなかったのかな?
とりあえず解散ではないから、ゆっくり休息して それぞれがやりたいことやって、近いうち また集まってくれたら嬉しいです![]()













