夫が「新しい釣り竿が欲しい」と言った。
私も新しいPCを買った手前(とはいえ返金された保証金とほぼ同額のPCなので、手出ししたのは実質 数千円)、ダメとは言えずに許可。
ネットでも色々リサーチし、メル○リ等の個人売買は安いけれども危険とみなし、結局 実店舗で(お店のサイトで詳細をチェックしてから)買うことに。
※別にメル○リ等が悪いわけではなく、昔ヤフ△クなんかでもショップなら良いけど個人だと変な(=説明とは異なる)品を掴まされたりしたことがあったので(「返品」対応してもらったけど)。
可愛い
糸が竿の中を通って出るそう
先日 悪天候の中、釣りに出かけたが なかなか良かったらしい。
まぁ例え 使い勝手が悪かったとしても「良かった」と言うより他ないよねw
竿のメンテをしたついでにリールも分解して手入れしていたのだが、ド素人が初めてやったものだから
中のバネと部品が勢いよく飛んで行ってしまった・・
リビングで作業をしていて、飛んで行った先はキッチン
もちろん部品は小さい(20mm✕1mmほどな)ので探し出すのは、ほぼほぼ無理。
ってことで、針金とペンチを駆使し自作して一見 直ったかに思えたけれども、微妙に動きが悪いみたい。
「ま、大丈夫やろう?」と言っていたけれど、リールまで買い直す羽目になりそうな予感・・・
いらんことすなー
あ、ちなみにチヌ(黒鯛)に飽きたのか「今度からクロ(メジナ)師になる」と、ほざいていました