楽しみにしていた実写版『岸辺露伴は動かない』
衣装も見どころのひとつ
『ザ・ラン』(笠松将)、『背中の正面』(市川猿之助)、『六壁坂』(内田理央)の3話が3夜に渡って放映され、
『背中の正面』だけ露伴シリーズではなくジョジョ本編からということで初めて観るストーリーでした。
背中を見られてはいけないということで壁に背中をつけて歩く様、ブリッジをしたり
外で壁のない所では他人の背中と背中合わせになったり、動きひとつひとつが面白かったです。
『ザ・ラン』笠松将の変な髪型も原作準拠だし、筋肉美も凄かったし、
なんといっても先日放映されたアニメ版で大好きになった『六壁坂』はどうなるのかな?と思って。
だーりおちゃんがゲスト主演で出るのは知っていたのですが、
郡平役で渡辺大知が出るのを知らなかったので ご褒美でした
やっぱり血ドバーはNGなのね。最近、色々事件が多いからかな。
途中からモノクロになることでショックが和らぐけれど、逆に ちょっと時代が昔(昭和?)風な感じで薄気味悪くなるのも
だーりおちゃんの着物も相まって良かったな。
でも泣きながら郡平の血をゴクゴク飲むシーンはやって欲しかったなぁ(一応あったけど表現がかなりソフトになっていた)
ここが一番の見どころなのにな(隠した郡平がバレないようにするため&郡平への愛)。
ま、3本とも概ね満足。また来年末も放映してシリーズ化して欲しいです
こちらのサイトより画像をスクショさせて頂きました
その後、東京事変の番組も良かったです
メンバーのN○K訪問ってことで、刄田さんが和装したり(むちゃぶり時代劇コントw)
食堂では伊澤さん&浮雲の食事NG?とか(他メンバーはラーメンや蕎麦を頼んでいたのに、二人ドリンク飲んでた)
特効さんの紙吹雪のお話(さぶちゃん専用)とか。
さて寝ようか・・と思いながらも、とりあえずザッピングしたら『マジ歌』始まるし見なきゃでしょw
動画 視聴できます
久しぶりに見たけど、もう今は牛乳は口にふくまないのね(やっぱりコンプラ?)。
ヒム子とフット後藤はやっぱり最高でした
ヒム子の「あ~あ~あ~」の雄叫びもいいし、途中マイケルになるのもカッコいいし(ダンス、キレッキレ)
後藤のダサロック×ゾンビなんて好きが渋滞してる。
めっちゃ声出して笑いました
年末年始は私の大好きな音楽やお笑い番組がたくさんあるので嬉しいです