1ヶ月経つのが本当に早いですね。
今年もあと2ヶ月で おしまい。
歳をとると、実感します。
今の1年間って体感的に10代の頃の3ヶ月ぐらいな感じ?
さて、そんなこんなで『ゆるゆるダイエット経過報告』ですよ。
開始から丸8ヶ月。
ドゥルルルルルルル・・・
ダンッ
※体重計のメモリー機能が
働かなくなったので
表示体重-デジカメの重さ0.2kgで
実際は49.6kgです
ん?(。´・ω・)?
おや?
おやおやおやおや?
先々月が49.0kg
先月が49.2kg
そして本日49.6kg
明らかに増加、リバウンド傾向です
週ごとの平均グラフ
いつもは9月のような一旦上がって下がるグラフになることが多かったのですが
今回は、なだらかに緩やかに上昇。
なだらかとはいえ、日ごとで見ると上がったり下がったりはしているのです
真ん中から右が
10/1~10/6までの日ごとグラフ
10/7~10/19
10/20~11/1
赤丸がついている24日は約13000歩 歩いた日です。
(※計量は朝一にするので、夜帰ってきて量ったら48.8kgでした)
「疲れたから」と甘い物を大量摂取したので翌日から一気に上昇したものの
28日には減少しているので そのまま維持できれば良かったのに・・・。
週末なにがあった?
実は・・・スーパーで特売をしていてお寿司とかお惣菜(揚げ物)とか普段食べないピザとか夜に めちゃめちゃ食べたのです
(をい夫は「何?なんか今日 記念日?」とw)
まぁ、ここ数日の上昇の件は置いておいて・・・
現在「49kgの壁」があるのかな?と。
月ごとの平均グラフ
(9月から停滞してます)
今月は中旬に あえてダイエットをやめたのです。
なぜなら女性なら解るかと思いますが、女性特有の月のもので体調が悪く(特に私は症状が重い)
いつもなら数日で体力が回復するのに今回は全く回復する兆しがなかったから(最低限の家事と仕事はするけど基本寝ていた)
とにかく一旦ダイエットは置いて、体力を回復させることを優先して
栄養価の高いものをせっせと食べたのです。
恐らく今までダイエットで減少した4kgは、筋肉量が減少しただけのような気がしています
なので以前より更に疲れやすくなっているし(更年期等、年齢的な物も もちろんあるけど)
落ちた体力の回復にも時間がかかってしまう
いままでは『ゆるゆる』でも なんとかなったダイエットも(←本当の意味でのダイエットではなかった)
ここへきて食事の栄養バランスと運動(トレーニング)を きちんと考えないと無理なんだろうな・・と。
まぁこれ↑は最初から分かりきったことではあるのですが・・。
なので運動で筋肉がついて体重が増加しても気にせず
健康的にスリムになれるように今後は頑張りたいと思います