今回のグレイヘア通信は「男性のグレイヘア」についてです。
昨日、TV『笑ってコラえて!』に吉岡秀隆さんが出演されましたが
その髪に注目が集まっていました。
『笑ってコラえて!』公式サイトより
スクショさせて頂きました
ちょっと前に『ボクらの時代』にも鈴木敏夫さん、あいみょんと一緒に出ていましたが(その時もグレイだったのですが)
その頃より髪が伸びたため、白髪の割合も多くなり 驚いた方も多かったのかもしれません。
「麿(まろ)」の愛称で有名な元N〇K(現在はフリー)アナの登坂淳一さんも数年前に急にグレイヘアでTVに登場され
お茶の間が「どうした!」「何があった?」とプチパニックになりましたが、今回それと同じ感じです。
あの『北の国から』の純くんも、もう51歳。
随分前からグレイだったようですが、俳優さんなので役によって黒く染めざるを得ないので
黒髪の時もあれば、地毛を活かしたヘアの時もあるようです。
でも自然で、とても良いですよね
グレイヘアでカッコイイ方と言えば、やっぱり吉川晃司さん。
公式WEBサイトより
スクショさせて頂きました
彼も若い頃から白髪だったらしく、染めるのを辞めたら こんな感じのかっこいいグレイヘアになっていました。
男性のグレイヘアは往々にして「渋い」「かっこいい」というプラスの意見しかありません。
昔から「ロマンスグレー」という言葉も男性に向けられた言葉だと思うし。
女性でも「ロマンスグレー」良くありませんか?
そして吉川晃司さんの画像を調べていたら、なんと塚本高史さんのグレイヘア画像が
WEBマガジン『GOODA』表紙より
スクショさせて頂きました
私は知らなかったのですが、度々TVでもグレイヘアを披露していたそうですね。
やはり若白髪で遺伝のようです。
めちゃめちゃ かっこいい
しかし彼も俳優さんなので、最近のドラマでも黒く染めた髪で出演されていた様子。
私の好きな俳優さん、マッチゲさんこと松重豊さん。
公式サイトよりスクショさせて頂きました
ご自身のブログではヘナで染めていらっしゃることを度々書かれていましたが
最近は地毛での出演も増えてきましたね。
ドラマ『孤独のグルメ』では役柄上、黒々と染めていますが。
大体、40~50代でグレイヘアにされる(元々染めていたものを染めずにカミングアウトされる)方が多いようですが
男性は好意的に見られて、女性は否定的に見られる。
この現象は どういうことでしょう?
明らかな男女差別(女性蔑視)のような気がするのですが
しかも女性からの目の方が、より厳しいように思われます。
本当は自分自身も「もう染めるの嫌だ」「もう止めたい
」と思っていても
現状、それができないことによる苛立ち等から否定的 批判的な意見になるのかもしれませんね。
イメージ画像ですw
アプリにより顔が大幅に加工されています
※髪の毛の加工は一切ありません
もっともっと周囲が寛容になって、もっともっと自由に生きられると良いのですが
まだまだ難しいようです