PC内に ちょっと前の自撮り写真(アプリ撮影)がありました。
どうやら5年前らしい。
髪が長い。
そして髪が黒いw (1年半前からグレイヘアにチャレンジ中)
やっぱり黒髪(茶髪)だと若く見えるのは否めない。
実際若い(5年前だ)し、もちろんアプリのおかげもあるけど(←いや、それが全て)。
どスッピンだな(眉毛も描いてないし、整えてもない)。
なので目の下に たくさんシミやホクロが点在しているのが判る(最低限ファンデぐらい塗らないと、加工アプリを使っても さすがに消せないんだな)。
「そばかす」って言ったらキャンディキャンディみたいで可愛いけど、ただのシミ(オバサン)ですからー、残念っ(←ギター侍?w 古いっ)
現在
真ん中の四角内だけカラー
なんか疲れてる~
モノクロ&グレイヘアなのもあるけど、普通にしていても表情がなんだか暗い。
やっぱりコロナ禍でマスク生活で、嬉しい楽しい顔が自然とできなくなっているのかな?
うまく笑えなくなっちゃったのかな?
この閉塞感から早く抜け出したいですね・・。
涙袋も消滅している。
(これは目の周りの筋肉が落ちたことが原因らしい。結局、表情が乏しくなっているから?)
瞼(まぶた)も下がって二重→奥二重に(5年前も既に下がってきてパッチリ二重じゃなくなっているけど)。
ほっぺたもブルドッグ感が(頬がやっぱり落ちてきている)
あまりの違いに、ちょっと自分でもビックリです
もちろん加齢による変化は仕方がないけれど、もっと生き生きした表情になりたいな
人と会って話すことも減っているので表情筋を鍛えるため、
毎日3回(朝・昼・夜)は顔の体操をしよう
お笑いを見て大いに笑おう
最後に・・・笑福亭仁鶴 師匠がお亡くなりになりました。
『生活笑百科』昔よく見ていたな~。
ご冥福をお祈りいたします。