“ゆるゆるダイエット”実行中の私。
3/1に53kgからスタートして1ヶ月が経過し、4/1には51.6kgと1.4kg減少。
しかし先週、体調が悪く自炊があまりできなかったので、体重が元に戻ったことを4/7に書きました。
「さて、どうしたもんか」と思っていましたが、3日前から劇的??に減少
本日は、ほぼ横這いなので「劇的に減少」は語弊があるけれども(ごめんなさい、タイトル詐欺で)
でも4/6 52.8kgから4/11 50.9kgて、たった5日で1.9kgも減ってるんですよ
いつもと生活は変わりないのですが(夕飯でお米を食べないぐらいで(ご飯は数年前から雑穀米)、いまだNO運動)
ひとつだけ変えたことは朝起きて白湯を飲むようにしたこと
私は年がら年中、基本 常温のミネラルウォーターばかり飲んでいるのですが(そして朝食の時は、十数年(夫も)青汁の粉末を溶かして飲んでいる)
常温とはいえ冬場 寒い時なんかは、お水も当然冷たいわけです(よっぽどの時は少し温めて飲んでいました)。
元々が冷え性なので やはり温かい物を飲んだり食べたりする方が体にも良いだろうと思いつつ
以前から「白湯はいい」とは聞いてはいたものの半信半疑だったわけです(←なぜ疑っていたのか?)。
実際に白湯が体重減少に効果があったのかは分かりませんが
なんとなく体に良さそうな雰囲気は感じています。
腸活ってやつかな?
なので、体重は関係なく健康のために このまま続けていってみようと思います
体重減少より何より、先日夫から
「あれ?痩せた?なんか後ろから見た時のブリブリ感がなくなった」
と言われたのが一番嬉しかったです
(夫は嘘つきだけどw お世辞は言わない人なので。ダイエットしていることは話しているけれど体重が減った等は全く言ってない)
後ろ姿は自分じゃ気付きにくいからね。
今朝撮ったもの
↑昨年10月頃のもの↓
過去写真が今一つ分かりにくいので比較しづらいけれども、
最近は自分でも(特に肩周り、お腹周りは)少しほっそりしてきたかな?と感じています。
この調子で頑張ろう~