本日は節分
先ほど恵方巻きを買ってきました(うんと安いやつw)。
お高い“海鮮ごっつ盛り”みたいなのも見てみたけれど
(映え的には、もっとお高いのを買えば良かったかもだけど)
あれにあの金額出すなら作った方がいいなと思って(←作らないから買うくせに)。
ちなみに私の初めてのバイトは小僧寿しでしたw (小僧寿しって今でもあるのかな?)
だから普通に巻き巻きできるよ
1月2月って、いつも確定申告に追われてる(普段からコツコツやってない)から
イベント事が疎か(手抜き)になるなぁ・・。
いかんいかん。
サーモン(太巻き)にカニカマ(中巻き)にマグロ(中巻き)。
この3本だとサイズ(と中身)的には左からお父さん・子ども・お母さんって感じで食べるのかなぁ?
うちは私(太1本)、夫(中2本)と考えてます。
後で夫に確認するけど(私、真ん中のカニカマ1本でも良いんだけどね)。
太1本はハーフとはいえ、やっぱり多いかなぁ
他にも食べるものあるし。
毎年、私だけ関西方式で恵方を向いて黙々と食べます(一応、京都に長年いたので)。
夫はなんとか私を笑わせようと、あの手この手を使って喋りかけてきます
でも無視無視w
早くコロナが去って、良い年になりますように
昨日のコレ
活躍するかな?