夕焼けと夜釣り | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

夫が少し早めに仕事を終え、帰ってくるなり「久しぶりに夜釣りに行こうか?」と言うので炊事の手を止め

 

(「夫早く帰ってきたから急いで ご飯作らないとあせる」からの「ご飯作らなくて良くなった。ラッキー音譜」)二つ返事で いそいそと準備。

 

 

私は、もちろん釣りより海を眺めるのが目的^^

 

 

ちょうど日暮れ時で、綺麗。

 

 

ズーム!!

寄り添うカップル。

 

 

 

私は相変わらずのサビキ釣りで、一投目でいきなり何かキター。

 

 

どうせフグだろうと思ったら、んーメバル??かな?

15、6㎝と小さいので即リリース。

 

 

二投目も、入れ食い状態で

 

 

んー、サバゴ??

10㎝弱が一度に3匹かかりました。

 

夫はこの小魚を餌に大物を釣ろうとしていたようで、でも自分の竿の準備をしていなくて、またすぐに小魚は釣れるだろうと全てリリース。

 

 

その後、夫がスタンバイOKとなったのですが、途端に釣れなくなりましたw

 

「きっと、さっきのが夕まづめの最後やったんやろうね」と話した私の言葉通り、後はフグばかり・・・。

 

 

そして2時間ほど経ち夜も更けた頃、夫がちょっとトラブルになったため撤収することにガーン

 

まぁ、「おまつり」(隣の人とライン(釣り糸)が絡むこと)なんですけどね。

 

 

「別の釣り場で再開しようか?」と提案したけれど、夫の怒りは収まらず帰ることに。

 

んー、後味の悪い結果となってしまいました。

 

 

夫は「もう二度と釣りは、せんかも(=しないかも)」なんて言ってるし・・。

 

昨年行けなかったから1年半ぶりの釣りだったのにな。(←調べたら、ちょうど1年前に来てました。ボウズだったから記憶から抹消されてたw)

 

残念です。