大阪へ行ってきました④おまけ | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

ホテルの朝食茶漬けビュッフェ

 

 

ご飯に好きなものをのせて、お出汁をかけて頂きます。

 

 

ほぼ全部のせ(五色あられ忘れたー。2杯目であられと梅干のっけました)

 

毎日こってりしたものが続いたので、胃に優しくてありがたい。

美味しかったです(夫なんて2度もおかわりしたw)。

 

 

本来なら、これで旅行終了。

高速ICへ直行となるはずだったのですが、夫の携帯紛失 問題

 

 

再び なんばへ。

夫は一足先に走って、私はのんびりNGKへ向かいました。

 

 

写真を撮る余裕w

 

 

NGKに着くと夫がいない。

 

小藪さん(着ぐるみ)がいたので撮ってみました。

 

 

中を見ると・・いたー。

暗そうな顔つき。

 

ビックリさせようと思ったようで(なかった→実はあった!と、やりたかったみたい。アホや)、やっぱり劇場内落とし物としてあったそうです。

 

 

ホッと一安心、これで帰れるよー。

安心したら財布の紐も緩んで、買う予定のなかった自分達用のお土産も購入w

 

 

さようなら大阪。

ありがとう大阪。

 

 

さぁ、あとは事故もなく無事 家に帰るだけ。

車は、まずまずスムーズに流れている様子。

 

 

お昼になり吉備SAで昼食をとることに。

 

 

桃太郎の顔が微妙w (つか、足短くない?)

 

 

夫は鬼ヶ島カレー(だったかな?)、私は津山ラーメンを頂きました。

 

私のオーダーが忘れられていたようで、遅くなって夫に説教されていたので(←来てないことを なぜ早く店員に言わないのか等)写真は撮っていません汗

 

そんなに怒らなくても。

お店の人だってGWのお昼一番忙しい時間帯だし、色々あるよねぇ。

 

「怒って腹へった」と、夫はカレーを食べた後 外の屋台のケバブを食べていました。

 

 

怒ったり怒られたり、やっぱり旅行中は喧嘩になりますね。

なんでだろうね。

 

時間の余裕がないから、心にも余裕がなくなるのかな?

 

 

そんなこんなで仮眠をとったり休憩したりしながら、のんびり帰りました。

 

帰省のピークは5日だったみたいですね。

全くの渋滞知らずで助かりました。

 

途中から雨が激しくて、追突しないかスリップしないか ちょっと怖かったけど。

 

今回は大阪ミナミを訪れたので、次回はキタ京都をセットで回りたいな・・なんて考えています爆  笑