ちょっと色々あってバタバタしていましたが、一週間経って ようやく落ち着いてきました。
今年は夏休みは なさそうだ。がっかり。
仕方がないのでピグだけでもキャンプ(キャンプファイヤー)に行ってもらいましたw
昨日、夫がラジオで聞いた曲について話していたんだけれども
「女の人で一応バンドなんやけど、サビが「おしゃべりは 死んじまえ」
みたいな歌詞で明るい感じで歌いよってスゲーなって思いよったけど、
5回目ぐらいで「おしゃべりは 信じない」って言いよんやって判った」
と言っていて・・。
最初 私は全然ピンと来なかったんだけれど検索したら
「あれ?これって・・ニューエスト?」となり、音源を聴かせたら
「あー!これや!でも女の人やった」と言っていたので、カヴァーかな?と調べたら
30周年トリビュートアルバムが来月発売されるそうで。
で、この曲『ソウルサバイバーの逆襲』は大森靖子がカヴァーしていました。
彼女のライヴ音源を聴かせたら「あーこんな声やった」と。
懐かしいね。
学生時代、好きでよく聴いていました♪
ポップだけれど土臭い、泥臭い、汗臭い感じでバンドブームの中でも少し異彩を放っていたバンドのように思います。
声が渋いし(渋いっていうのも、ちょっと違うかなぁ。やっぱり番長声かなw)歌詞が良いんだよね。
静かな曲も すごく沁みるんだよねー、『尾根行く旅』とか。
曲がずっと頭から離れないので、しばらくニューエスト祭りが続きそうです。
話変わって、こちらは頂き物の『梅なでしこ』
一粒が本当に大きいの!
大きさ比較しようと思って つまようじを のせてみたけど、あんまり よく分からなかったw
これで暑い夏を乗り切ろう!!