昨日、門司港名物『焼きカレー』を食べてきました。
「お昼どこ行こう?」って話していて、近場の定食屋さんへ行くつもりが いつのまにか門司港へ。
「そういや焼きカレー食べたことないね」ってことで過去記事にも ちょいと触れたことがありますが『ファンキータイガー』へ行くことに。
門司港へ行くと すごく目につくとこにあります。
天気良さそうに見えるけど、昨日は大荒れの天候だったんですよー。
門司出身ロバート秋山のお父さんのお店。
↑がオーナーであるお父さん(のパネル)。
↓もロバート秋山本人のパネルがあるけれど反射して見えない・・。
サインなんかもいっぱい飾られています。
アメリカンテイストな内装。
メニューはシンプルにカレー(ノーマル・焼きカレー)とハンバーグのみ。
もちろん焼きカレーを頼みました。
サラダ付き。
意外にもと言うと失礼ですが奇をてらったところもなく、基本のビーフカレーにチキンとしめじとソーセージがトッピング。
グツグツ焼きたてで熱くってボリュームもあって、チーズも たっぷりとろ~り美味しかったです♪
今度はハンバーグも食べてみたいな。
船なので(しかも大シケ)揺れてちょっと船酔いしそうな感じだったけれどもw
お会計の際「今日はバレンタインなので・・」と店員さんからチョコも頂きました^^
ちょっとした気遣い嬉しいね(チョコはあげても あんまり貰うことがないので)。
門司港は「バナナのたたき売り発祥の地」ってことで、それに ちなんだバナナマンというキャラ(ゆるくはない。むしろゴリゴリw)。
同じポーズで写真を撮ってみました。
いつもは恥ずかしがって撮るのを嫌がる夫も ひとけがないのでシャッター押してくれました。
モザイクがかかっているのは格好がダサいからですw
(近所の定食屋へ行くテイだったので)
さて!
いよいよ明日は待ちに待ったライヴ。
とりあえず雪は大したことなさそうですが かなり寒そうなので、防寒しつつ あとは気合で乗り切りたいと思います。
久しぶりの厚底。
チビっこだから見えるかな~心配。