軍艦島に行ってきました①(中華街編) | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

日曜、念願だった あの軍艦島へ行ってきました~♪

 

(先にお断りしますが検索でこられた方、

この記事には軍艦島は一切出てきません。

 

次のページにお進みください)

 

 

 

先週は結婚記念日&誕生日とお祝いウィークだったのだけれど何もお祝いできなかったので

 

「週末休みが取れたら、美味しいものでも食べに行きたいね」と夫と話していたのです。

 

 

私は近所のステーキ屋さんとかでいいやって思っていたのですが、

 

夫が「それなら、ちょっと遠出しよう」って言ってくれて

 

ドライブがてら呼子(佐賀)のイカ

 

大分の中津から揚げでも食べに行こうと計画を立てていたところ・・

 

 

土曜の夜に「どこに行く~?」って訊いたら「長崎でもいいよ」だって目

 

 

 

長崎へは日帰りだと ちょっと厳しい+元々軍艦島へ行くことに夫は反対していた(なんか心霊スポットだとかで危ないなんて言っていた)ので、

 

まさか行けるとは思ってもいませんでした。

 

 

「なんなら今から出かけてもいいよ」と言うので

 

慌てて軍艦島ツアーを検索して、予約可能だったので速攻予約^^

 

もう興奮がおさまりませんでした。

 

 

 

翌朝、高速を使って約2時間半で長崎入り。

 

ツアーは午後だったので お昼まで一箇所くらい見物できそうだなーと思っていましたが、

 

「お腹がすいた」と夫が言うので中華街へ。

 

さすがに10時じゃ まだお店も開いてないので、プラプラ散策。



 


 

実は長崎は三度目で、ここ新地中華街も三度目。

 

横浜と神戸の中華街にも行ったことがありますが、

 

中でも南京町が一番好きかな~。

 

 

京都と神戸に住んでいた時、よく遊びに行っていたから思い入れがあります^^

 

長崎はちょっと規模が小さいかな。

 


 

小籠包を購入。

食べ歩きが楽しい。

 

そんなこんなで11時になり、お店もだいぶ開いてきたので

 

少し早い昼食をとることに。

 

 

江山楼(中華街本店のななめ前のお店)へ行きました。

 

(本店にも過去に行ったことがあります)

 

 

夫は黒チャーハン


 

私はちゃんぽんを注文しました。

 

 

黒チャーハンは男性向き、

 

ちゃんぽんは女性向きな お味かな?

 

 

チャーハンの方は私からすると醤油辛すぎて、

 

ちゃんぽんはと言うと あっさりしすぎて夫には少しパンチが足りないようでした。

 

私は薄味嗜好(志向?)なので、ちゃんぽんのお味は ちょうど良かったです^^

 

 

②へ続く(いよいよ軍艦島が登場しま~す♪)