息子のストライダーのタイヤを交換しました。


標準のタイヤは空気が入っていないゴムの塊のタイヤで、軽いのですが、なんとなく心許ない。

息子(2歳)のレベルでグリップもどうもない気がしますが、娘(4歳)が乗っている14インチのやつは空気入りチューブのタイヤで、グリップも良さそうで、段差を斜めにノリ上げるのも得意そう(サイズの問題かもしれないが)。

なので息子のやつも空気入りタイヤのやつに交換してあげました。


ちなみに、カーボン使ってる競技向けのやつもあるらしいですが、安い方のやつです。

それでも、安い足こぎバイクが買えるお値段ですが。





ちなみに、標準のタイヤ径が270mmぐらいで、交換したやつが290mmぐらいなので、サドルの高さを調整して乗せてあげた方がいいです。