前に付けていたレザーシートの
ホールド感が悪く、
どうもロングで腕が疲れる。。

ちっちゃくて、見た目はかっこいいんだが。。

{BB53568D-8E83-46FB-A11D-95F9643F7114:01}

滑るので、腕に負担が。。

シートはバイクに乗っている間、常にカラダに接している大切なパーツ。
疲労感に直結する重要パーツなんです。

でも、、

見た目もやっぱ大事だよね~。


で、サンダンスさんで柴崎さんに相談。
{1A672E3C-48CE-43F5-A2A2-D5DDEFE9A730:01}


そのまま、入庫~

{537E253D-B07D-4CFA-9818-2797F26AF471:01}



奮発して買っちゃいました~

{0656045C-0562-440F-B7B4-8C36EBBBFD11:01}






{350DE284-2228-42AF-98E3-6EE3373A84B1:01}

サンダンスのカスタムレザーシート。

{D5F84553-C5A4-4F70-836C-CB67C4B1F7EC:01}


本革なので固いけど、
ホールド感あって最高。

{3F2DEE7B-5642-46AF-8D11-FFD4FEC4A03E:01}

{A61AE4F3-3DFC-44E4-B188-93879196A0EE:01}

{31F3F6BD-ED75-425A-9411-CCA03E036774:01}


シート変えるとテンションあがるわー。


帰宅後、早速オイルをいれてます。



{BD98281E-1299-470B-9923-B0D1A2C39191:01}

愛用のマスタングペースト。
革のお手入れはマスタングペーストに限る!

{820B4557-6EDC-432F-842A-F185679F133F:01}

{40141826-49A3-4058-A234-02DB74F4C89F:01}


う~ん。たまらなく良い感じ~

{CBFF69D1-8D90-4B35-B26B-56C0EB37B3EB:01}

このクラッシック感が
ショベルリジットにぴったり。

{412B86E1-7BA6-4683-8795-D8A3C7FB86AE:01}

最後に防水スプレーを。



これから、愛車と一緒に
年月をかけて育てていってやろうと思います。

ちなみに、トコロさんの
ナックルサンパーのシート。

{301E2E47-303B-4304-9C0C-9FAAC6B15348:01}

スカートをつけてますが、同じシートです。

やっぱ、かっこいいわ、このシート。


Char