俺のショベルのキー。
一本のみ。
社外品のキーシリンダー。
スペアがなく、どこの鍵屋に
持っていっても、特殊な形状らしく、
合鍵を作ってくれない。
4軒ほど回ったが、全部の鍵屋で断られた。
カギ難民状態。笑
この一本を無くしたらアウト。
しかも、この鍵のデザインが、
なんか、ルイヴィトンのパクリデザインみたいで、本当に気に食わない。笑
なんなの、このデザイン。
こうなったら、シリンダーごと
交換しちまおう!
で、ショベルの当時モノの
ハーレー純正イグニッションシリンダーを手に入れた。
貴重な新品。もちろん鍵つき。
鍵もバー&シールド。
これぞ、ハーレー。
テンションあがる。
で、日曜日にセレクテッドで
ついでに交換。
そしたら、鈴木店長、
「なんかこのキーのデザインみたことありますねえ。」
なんていいだして、
ガサゴソと、道具入れから
一本のキーを取り出した。
そしたら、俺の気に食わない
ルイヴィトンのパクリデザインの
キーと同じデザインのキーが
そこに。笑
左が俺のキー。
右がセレクテッドにあったキー。
刻印されてる番号まで同じ!
まじかよー!なんて
爆笑しながら、、
そのキーを、俺のショベルの
イグニッションに
試しにいれてみる。
そしたら、
カチャ。
目を疑った。
そのセレクテッドにあったキーで、
俺のショベルのイグニッションが
回ったのだ。笑
みんなで、大爆笑!!
ありえねー!!
なんなんだよ、このシリンダー!笑
鍵の形状が全部同じとか!!笑
セキュリティ、ゼロ!!
「あ~、でもたまにありますよ、中国製のシリンダーとか、鍵のパターンが1、2種類しかないとか。笑」
と、鈴木店長。
いやあ、もともとはデザインが気に食わねえというアホみたいな理由だったけど、結果的に交換してよかった~。
盗難されても不思議じゃなかったな。笑
みなさん、カスタムシリンダーには
注意しましょう。
純正が一番鍵のパターンが多いので
安心らしいですよ。
iPhoneからの投稿
一本のみ。
社外品のキーシリンダー。
スペアがなく、どこの鍵屋に
持っていっても、特殊な形状らしく、
合鍵を作ってくれない。
4軒ほど回ったが、全部の鍵屋で断られた。
カギ難民状態。笑
この一本を無くしたらアウト。
しかも、この鍵のデザインが、
なんか、ルイヴィトンのパクリデザインみたいで、本当に気に食わない。笑
なんなの、このデザイン。
こうなったら、シリンダーごと
交換しちまおう!
で、ショベルの当時モノの
ハーレー純正イグニッションシリンダーを手に入れた。
貴重な新品。もちろん鍵つき。
鍵もバー&シールド。
これぞ、ハーレー。
テンションあがる。
で、日曜日にセレクテッドで
ついでに交換。
そしたら、鈴木店長、
「なんかこのキーのデザインみたことありますねえ。」
なんていいだして、
ガサゴソと、道具入れから
一本のキーを取り出した。
そしたら、俺の気に食わない
ルイヴィトンのパクリデザインの
キーと同じデザインのキーが
そこに。笑
左が俺のキー。
右がセレクテッドにあったキー。
刻印されてる番号まで同じ!
まじかよー!なんて
爆笑しながら、、
そのキーを、俺のショベルの
イグニッションに
試しにいれてみる。
そしたら、
カチャ。
目を疑った。
そのセレクテッドにあったキーで、
俺のショベルのイグニッションが
回ったのだ。笑
みんなで、大爆笑!!
ありえねー!!
なんなんだよ、このシリンダー!笑
鍵の形状が全部同じとか!!笑
セキュリティ、ゼロ!!
「あ~、でもたまにありますよ、中国製のシリンダーとか、鍵のパターンが1、2種類しかないとか。笑」
と、鈴木店長。
いやあ、もともとはデザインが気に食わねえというアホみたいな理由だったけど、結果的に交換してよかった~。
盗難されても不思議じゃなかったな。笑
みなさん、カスタムシリンダーには
注意しましょう。
純正が一番鍵のパターンが多いので
安心らしいですよ。
iPhoneからの投稿