ちょいちょい乗ってる
ショベル君。
故障しらずで
すこぶる快調です。
ショベルは振動すごいので、
自分なりに対策してます。
例えば、配線。
コードが擦り切れて、
フレームに接してショート!
なんて、トラブルがショベルは
多いようです。
頼んでいたコルゲートチューブ
が届きました。
むき出しの、こういう配線。
保護されてるとはいえ、
熱や振動に十分とはいえません。
しかも、この
赤い配線とかが、チラ見えすると
バイクが安っぽく見えて、
テンションも下がる。
なので、コルゲートで
覆っていきます。
バッチリ。
その他の配線も。
シート下からも、
あの赤い配線が見えないので、
バイクが締まった印象になります。
配線保護は
アスファルトクロスとコルゲートチューブで、旧車感アップですね。
これで配線保護は完璧。
まだまだ整備は続きます。
目指せ、壊れないショベル!
Char
iPhoneからの投稿
ショベル君。
故障しらずで
すこぶる快調です。
ショベルは振動すごいので、
自分なりに対策してます。
例えば、配線。
コードが擦り切れて、
フレームに接してショート!
なんて、トラブルがショベルは
多いようです。
頼んでいたコルゲートチューブ
が届きました。
むき出しの、こういう配線。
保護されてるとはいえ、
熱や振動に十分とはいえません。
しかも、この
赤い配線とかが、チラ見えすると
バイクが安っぽく見えて、
テンションも下がる。
なので、コルゲートで
覆っていきます。
バッチリ。
その他の配線も。
シート下からも、
あの赤い配線が見えないので、
バイクが締まった印象になります。
配線保護は
アスファルトクロスとコルゲートチューブで、旧車感アップですね。
これで配線保護は完璧。
まだまだ整備は続きます。
目指せ、壊れないショベル!
Char
iPhoneからの投稿