こんばんは。
Charです。
本日、さきほど
FLSTS君、納車しました!!
雨の中、わざわざ家までトラックで納車してもらいました。
土曜日まで待って、ディーラーで納車式してもらっても
よかったんだけど、もう我慢できなくて。笑
ハーレー特有の納車式はなかったですが、
過去の二台で経験させて頂いているので、
今回のトラックデリバリー納車の方がむしろ新鮮でした。

雨の日なのに、ディーラーさん、
本当にありがとうございました。
昔のブログを見返すと、2年前も
雨の日に納車してるねえ、俺。
雨男。笑
鍵はレトロでおもちゃみたいだ。笑
ミニFLSTSをキーホルダーに。

あいにくの雨で、まだ走っていないんだけど、
車庫でエンジンかけただけで、テンションあがりましたよ。
エボキャブのアイドリング音、、
まだ調整必要だけど、癖になりそうです。
そして、今回一ヶ月近く納車に時間が
かかってしまったのですが、
その整備内容たるやすごいものがあります。
ディーラーさん、気合いいれて
整備してくれました。
整備明細は5ページにわたり、びっしり。。

整備だけにかかった総額はなんと。。

¥753,652 !!!
すげーなあ。
15年前のハーレーとはいえ、6000キロしか走ってないのに、消耗品を総取り替えして、足回りをオーバーホールするだけで、結構いくんだねえ。
整備費用だけで、もう少しで新車の883買えちゃいそうだ。
ちなみにエンジンは絶好調なので、今回はエンジンは開けてないです。
これで、腰下オーバーホールとか入ったら100万超えてたかもな。。
あ、もちろんこの費用はディーラーさん持ちなのでタダですよ。ヨカッタ。
こういうのを見ると、旧いバイクは
売りっぱなしとか、現状渡しとかで
買うのは怖いなあ、って思うよね。
やっぱり、なんだかんだで正規ハーレーディーラーで買うと安心。
さー!
これから、ハーレーライフ第三幕!!
楽しみまっせー!!!
Char
Charです。
本日、さきほど
FLSTS君、納車しました!!
雨の中、わざわざ家までトラックで納車してもらいました。
土曜日まで待って、ディーラーで納車式してもらっても
よかったんだけど、もう我慢できなくて。笑
ハーレー特有の納車式はなかったですが、
過去の二台で経験させて頂いているので、
今回のトラックデリバリー納車の方がむしろ新鮮でした。

雨の日なのに、ディーラーさん、
本当にありがとうございました。
昔のブログを見返すと、2年前も
雨の日に納車してるねえ、俺。
雨男。笑
鍵はレトロでおもちゃみたいだ。笑
ミニFLSTSをキーホルダーに。

あいにくの雨で、まだ走っていないんだけど、
車庫でエンジンかけただけで、テンションあがりましたよ。
エボキャブのアイドリング音、、
まだ調整必要だけど、癖になりそうです。
そして、今回一ヶ月近く納車に時間が
かかってしまったのですが、
その整備内容たるやすごいものがあります。
ディーラーさん、気合いいれて
整備してくれました。
整備明細は5ページにわたり、びっしり。。

整備だけにかかった総額はなんと。。

¥753,652 !!!
すげーなあ。
15年前のハーレーとはいえ、6000キロしか走ってないのに、消耗品を総取り替えして、足回りをオーバーホールするだけで、結構いくんだねえ。
整備費用だけで、もう少しで新車の883買えちゃいそうだ。
ちなみにエンジンは絶好調なので、今回はエンジンは開けてないです。
これで、腰下オーバーホールとか入ったら100万超えてたかもな。。
あ、もちろんこの費用はディーラーさん持ちなのでタダですよ。ヨカッタ。
こういうのを見ると、旧いバイクは
売りっぱなしとか、現状渡しとかで
買うのは怖いなあ、って思うよね。
やっぱり、なんだかんだで正規ハーレーディーラーで買うと安心。
さー!
これから、ハーレーライフ第三幕!!
楽しみまっせー!!!
Char