最後の商談が終わり、今車でクアラルンプールへ移動中です。
車で約2時間半の距離です。
これから支店に立ち寄り、今夜の夜行便でマレーシアを発ちます。
ハードスケジュールでしたが、次に繋がる有意義な出張になりました。
こちらの会社のマネージャークラスは、ほとんどが中国系です。
マレー人の優遇政策がとられているために、マレー人はあまり熱心に仕事をしないために、ビジネスを切り盛りしてるのは 中国人なんですね。
タイでの洪水の影響で、マレーシアにはビジネスチャンスが広がっています。おそらく1~2年後には中国沿岸部の労働賃金が、マレーシアの労働賃金を抜くことでしょう。
そうなると、企業は中国内陸部を目指すかマレーシアへ下るか。
面白くなりそうです。
ちなみにマレーシアはイスラム教ですが、普通にお酒も飲めますし、あまり厳しくありません。
イスラム世界と世界の交流窓口の役割を果たしているのもマレーシアの特徴です。
車で約2時間半の距離です。
これから支店に立ち寄り、今夜の夜行便でマレーシアを発ちます。
ハードスケジュールでしたが、次に繋がる有意義な出張になりました。
こちらの会社のマネージャークラスは、ほとんどが中国系です。
マレー人の優遇政策がとられているために、マレー人はあまり熱心に仕事をしないために、ビジネスを切り盛りしてるのは 中国人なんですね。
タイでの洪水の影響で、マレーシアにはビジネスチャンスが広がっています。おそらく1~2年後には中国沿岸部の労働賃金が、マレーシアの労働賃金を抜くことでしょう。
そうなると、企業は中国内陸部を目指すかマレーシアへ下るか。
面白くなりそうです。
ちなみにマレーシアはイスラム教ですが、普通にお酒も飲めますし、あまり厳しくありません。
イスラム世界と世界の交流窓口の役割を果たしているのもマレーシアの特徴です。