こんばんはー。
Charです。
久しぶりのブログ更新です。
実はですね、明後日は新しいハーレーの納車です。
その関係でいろいろ忙しくて更新滞ってました。
今回購入したのは、ハーレーの
ダイナ ローライダー。
エンジンは1600ccくらいです。
軽自動車2台分よりも大きなエンジンを
積んだハーレー君です。
色は悩んだあげくブラックにしました。
今乗っているハーレー君は下取りにだしますので
もうそろそろお別れです。
寂しいなあ。
新しいマシンがやってくるというわけで
ヘルメットも新調しました!
今まで被っていた愛用のヘルメットはこれ。

トイズマッコイが展開するBUCOのヘルメットです。
米国空軍のパイロットヘルメットがモデルになっています。

バックにはミリタリーテイスト溢れるステンシルで
US AIR FORCE SHIBUYA BASEとかかれています。
なぜ、SHIBUYAかというと、トイズマッコイストアが
渋谷(恵比寿)にあるからなんですね。
あと、Charのハーレーも今はなき、ハーレー渋谷店で買ったので、
このヘルメットはとても気に入ってます。
ちなみに、このゴーグルはOAKLEY(オークレー)のものですが、
これも普通のオークレーじゃあ、ありません。
オークレーというと、ベルト部に白いサークルがトレードマークと
なっていますが、このオークレーは、その白いサークルが
ブラックアウトされていて、なーんにも書いていないんです。

え? 偽物ちゃうの?
違います。
これはですね、米軍に納められているミリタリー仕様の
「特殊な」オークレーなんです。
だって、戦っているときに白いサークルマークがあったら、
目立っちゃうでしょ?
このオークレー、手に入れるのになかなか苦労はしましたが、
これもまたお気に入りのアイテムです。
そして、今回新調したのがこれ。

どっかで見たことある!
って人結構いるかもしれません。

そう、これです。

Charの部屋にはってある、1960年代の普及の名作
「EASY RIDER」のポスターです。
拡大すると。。

見~っつけた。
ね、同じやつです。
そう、イージーライダーの主人公の
キャプテン・アメリカことワイアットが
カスタムハーレーに跨っていたときに
被っていた、あのヘルメットです。
実はこのヘルメット、トイズマッコイが
ソニーピクチャーズの正式ライセンスを取得して
満を持して、完全限定生産で発売したもの。
6万円近くもするのに、飛ぶように売れて、
最終ロットも予約で埋まってしまい
今や、もう手に入れることは不可能な
超貴重なヘルメットです。

50年も前の映画とは思えないほど
かっこいいよね。
あー、とりあえず土曜の納車の日は
雨降らないでほしいなー。
それでは、みなさん
おやすみなさいー
Charです。
久しぶりのブログ更新です。
実はですね、明後日は新しいハーレーの納車です。
その関係でいろいろ忙しくて更新滞ってました。
今回購入したのは、ハーレーの
ダイナ ローライダー。
エンジンは1600ccくらいです。
軽自動車2台分よりも大きなエンジンを
積んだハーレー君です。
色は悩んだあげくブラックにしました。
今乗っているハーレー君は下取りにだしますので
もうそろそろお別れです。
寂しいなあ。
新しいマシンがやってくるというわけで
ヘルメットも新調しました!
今まで被っていた愛用のヘルメットはこれ。

トイズマッコイが展開するBUCOのヘルメットです。
米国空軍のパイロットヘルメットがモデルになっています。

バックにはミリタリーテイスト溢れるステンシルで
US AIR FORCE SHIBUYA BASEとかかれています。
なぜ、SHIBUYAかというと、トイズマッコイストアが
渋谷(恵比寿)にあるからなんですね。
あと、Charのハーレーも今はなき、ハーレー渋谷店で買ったので、
このヘルメットはとても気に入ってます。
ちなみに、このゴーグルはOAKLEY(オークレー)のものですが、
これも普通のオークレーじゃあ、ありません。
オークレーというと、ベルト部に白いサークルがトレードマークと
なっていますが、このオークレーは、その白いサークルが
ブラックアウトされていて、なーんにも書いていないんです。

え? 偽物ちゃうの?
違います。
これはですね、米軍に納められているミリタリー仕様の
「特殊な」オークレーなんです。
だって、戦っているときに白いサークルマークがあったら、
目立っちゃうでしょ?
このオークレー、手に入れるのになかなか苦労はしましたが、
これもまたお気に入りのアイテムです。
そして、今回新調したのがこれ。

どっかで見たことある!
って人結構いるかもしれません。

そう、これです。

Charの部屋にはってある、1960年代の普及の名作
「EASY RIDER」のポスターです。
拡大すると。。

見~っつけた。
ね、同じやつです。
そう、イージーライダーの主人公の
キャプテン・アメリカことワイアットが
カスタムハーレーに跨っていたときに
被っていた、あのヘルメットです。
実はこのヘルメット、トイズマッコイが
ソニーピクチャーズの正式ライセンスを取得して
満を持して、完全限定生産で発売したもの。
6万円近くもするのに、飛ぶように売れて、
最終ロットも予約で埋まってしまい
今や、もう手に入れることは不可能な
超貴重なヘルメットです。

50年も前の映画とは思えないほど
かっこいいよね。
あー、とりあえず土曜の納車の日は
雨降らないでほしいなー。
それでは、みなさん
おやすみなさいー