さて、明日から正月も2日目。

セールシーズンの到来ですね。


今日は青山と六本木をぶらぶらしてきました。
表参道ヒルズも六本木ヒルズも元旦から
セールやってましたね。


買う予定は、なかったんですが、
欲しかったTOMFORDのメガネが安くなってたんで
買ってしまいました。

気づけばトムフォードのメガネは3本目。。
とってもカッコイんだよねー。


あとは、ラフォーレに入っている
"Nudie Jeans"でジーンズを1本買いました。

ジーンズもかなーり大好きなCharですが、
この「ヌーディージーンズ」はおすすめです。
北欧のブランドですが、生産はイタリアで
行っており、とてもキレイなシルエットと
ウォッシュ加工がかっこいいです。
ユニセックスですが、デザイナーさんは女性なので
女性にもとってもオススメですよ。
お値段も、2万円代のラインが多いので
ヤコブコーエンとか、ディースクエアードなどに
比べるとお財布にも優しいです。


あとはですね。

レッドウイングのブーツを10年ぶりに
買いました。笑

ブーツもこの30年余、いろいろと履いてきました。。
定番の「レッドウイング」から、「ダナー」、
キングオブブーツとも言われる、「ホワイツブーツ」
「オールデン」、「エドワードマイヤー」などなど。


まあ、結論から言いますとですね。
ブーツは「レッドウイング」に戻ります。

このレッドウイング、1999年にCharが
大学生のときに買った2足目のアイリッシュセッターです。
もう10年以上履いてます。

$31才 東京で働く商社マンのブログ

社会人になって、しばらくワークブーツからは
離れていた時期があったんですが、
数年前にワードローブから引っぱりだし、
休日は、それこそヘビーローテーションで履いています。

10年もメンテナンスしながら履いていると、本当に味が出てきます。
体の一部のようなものですね。

$31才 東京で働く商社マンのブログ


そして、これが本日買ったばかりの、レッドウイング。
大定番のプレーントゥタイプです。

$31才 東京で働く商社マンのブログ

なんで、今さら??
持ってなかったの??
って思う方も多いでしょう。


ええ。持ってませんでした。笑

$31才 東京で働く商社マンのブログ

最近、スリムフィットなジーンズや、細めのパンツに合わせる
ブーツが欲しくて、ずっと悩んでたんですが、
ふと、レッドウイングのことを思い出したわけです。
これこそ、探していた型。
高校のときから知っていたブーツなのに。。
灯台下暗しってやつですね。

しかし、レッドウイング、安くなったねー。
2万円代で買えてしまいました。
円高?コストダウン?

10年以上前に大学生のとき買ったときは、4万5千円くらいしてたのに。。
渋谷のレッドウイングで、バイト代はたいて手に入れた
あの感動は、今でも忘れられません。。

まあ、でも安くなったということはいいことです。

10年、愛情注いでメンテして育てれば、きっと隣のブーツのように
貫禄がでてきてくれると期待してます。

$31才 東京で働く商社マンのブログ


で、僕がブーツにランク付けするなら、
見た目、質、コストパフォーマンス、履き心地、丈夫さ。
総合的に見て、やはりレッドウイングの
アイリッシュセッターがナンバー1です。
バランスとれてると思うね。やっぱり。

履き心地や防水性能では、ダナーのダナーライトには適わないし、
革の質や、ヘビーデューティさでは、ホワイツの
スモークジャンパーの足下にも及ばないんだけどね。。


ダナーはファッションとして支持を得てるけど、
僕はガンガンに使い倒してナンボだと思ってます。
ダナーは旅行や、アウトドアや軽登山には最高ですよ。
僕は富士山は二回とも、ダナーライトで登ってるし、
サバゲーで、泥のなかを走り回るのも、このブーツです。
川に足を突っ込んでも、絶対に浸水しないしね。
ただし、ダナーは柔らかい分、へたりが早いかも。

マウンテンライトは、中途半端でほとんど履いてない 笑


ホワイツのスモークジャンパーは、
その名のとおり、アメリカの山岳消防隊が
ヘリコプターから山火事の煙のなかに
飛び降りていくときに、履いているブーツです。
めちゃめちゃ、頑丈だし。安心感がある。
僕のようなハーレー乗りには最高です。

ただ、長距離歩けない。30分歩くと足が悲鳴をあげます。 
あとハンドメイドとは言え、ワークブーツでオーバー10万円は高すぎだよね。
よく、ホワイツの青竹踏みのように盛り上がった
ソールが履きやすくて、最高だなんて書いている
雑誌の記事を目にするけど、
ありゃあ、長時間履いたことがないライター君の
書いた嘘だね。笑
履き辛いですよ、ホワイツは。

ただ、痺れるくらいにカッコいいけどね。スモークジャンパーは。


そういうわけで、
総合的には、やっぱりレッドウイングが
僕の中では、ナンバーワンです。


新年早々、こんなマニアックな記事書いちゃって。。

女性の方は、きっと???だよね。

でも、男はですね。「ブーツ」というものに
とっても思いれがある人が多い。
人生の相棒みたいなもんなんだよね。

ブーツだけを特集した雑誌がよく売れるのは
そのせいです。笑

さて、そろそろ寝ます。

おやすみなさーい。

Char