急に冷え込んできましたね。。
会社を出たとき、外が暗く、すこし肌寒く秋の訪れを感じたとき
なんだか、胸が締め付けられるような切ない気持ちになります。
あれって何なんでしょうかね。
さて、今日のブログも前回、少し紹介した「サバゲー」ネタです。
9/28(日)に、前回に引き続き
千葉県にあるCIMAXさんの定例会に参加してきました!
今回は、Charも含めTeam Front Lineのメンバー(Tomoya、Urab、Gakky)4人で参加。
みんな会社の同僚です。
ちなみに今回のタイトルでもあるTeam Front Line(T.F.L)とは、
サバゲーの僕らのチーム名です。
土曜日の夜から、Charの家に泊まり、
日曜の早朝に車で会場に向かいました。
かなり、みんなテンション上がってます(笑)

車の中でもテンション上がりまくりのUraB。 こう見えても一応、東大出てます(笑)
そして、いよいよ会場到着!
おお! 車のオドメーターが
「7777」!!

これは、今日は勝利の女神様が微笑んでくれるかも!
会場入りしたのは、朝の8時半。
ゲームが始まるのは10時半ですが、
その間、ブリーフィング(作戦会議)、装備の装着、ウエポンの調整等
やること、いろいろあります。


Gakky,それ虫除けスプレーだから!!

このブログには、載せれないようなお馬鹿な写真に
みんなで釘付けです(笑)

ゲーム開始前にT.F.Lで記念撮影。
左からTomoya,UraB,Char,Gakky
なんと今日のゲーム参加者は96名!!
100人規模のゲームは、生き残るのも大変ですが
緊張感があって、かなり盛り上がります!!

そして、いよいよ、ゲーム開始!!
ゲームスタートのサイレンが鳴る前の一番興奮する瞬間です!!

ちなみに、サバゲーでは目を保護するためにゴーグルの着用が義務付けられています。
みんな顔わからないですね。
ちなみに中央から左へChar,サングラスがGakky、Urab、下を向いているのがTomoyaです。
そして、いよいよゲームスタート!!
50名対50名のフラッグ奪取戦の始まりです。
ちなみにフラッグ戦とは、相手を全滅させるか
相手チームの基地にあるフラッグを奪ったチームが勝つという
非常に明快なゲームです。
しかし、これが、かなーり難しいんです。
無線で連絡をとりあい、チームワークで戦わないと
まず生き残れません。
ゲームの開始と同時に
T.F.Lのメンバー、名前のとおり
真っ先に前線(Front Line)に突入です!

この日、10:30から17:30まで、フラッグ戦は8ゲームが行われました。
そして、フラッグ奪取で勝負がついたのは、そのうち4ゲーム。4ゲームは引き分け。
そして、なんと
その4ゲームのうちの1ゲームのフラッグ奪取に成功したのは
我らT.F.Lでした!!
ゲーム時間、残り17秒でのフラッグ奪取に成功!!
ゲーム前にブリーフィングで立てた計画通りのオペレーションに成功し
敵チームの背後からフラッグを強襲!!
会場中にフラッグ奪取のサイレンが鳴り響いたときは、
かなり爽快でした!!
そんなわけで、今回は少し「サバゲー」の内容を紹介させて頂きましが
次回のゲームはT.F.Lとして、10/19(日)、11/2(日)に参戦予定です。
前回のブログにも書きましたが、
一緒に楽しみたい人、T.F.Lのメンバーも募集してます!
もちろん女の子も初心者の方も大歓迎!!
興味のある方は、ブログにメッセージを頂くか、
プチメください。
おやすみなさい。。
会社を出たとき、外が暗く、すこし肌寒く秋の訪れを感じたとき
なんだか、胸が締め付けられるような切ない気持ちになります。
あれって何なんでしょうかね。
さて、今日のブログも前回、少し紹介した「サバゲー」ネタです。
9/28(日)に、前回に引き続き
千葉県にあるCIMAXさんの定例会に参加してきました!
今回は、Charも含めTeam Front Lineのメンバー(Tomoya、Urab、Gakky)4人で参加。
みんな会社の同僚です。
ちなみに今回のタイトルでもあるTeam Front Line(T.F.L)とは、
サバゲーの僕らのチーム名です。
土曜日の夜から、Charの家に泊まり、
日曜の早朝に車で会場に向かいました。
かなり、みんなテンション上がってます(笑)

車の中でもテンション上がりまくりのUraB。 こう見えても一応、東大出てます(笑)
そして、いよいよ会場到着!
おお! 車のオドメーターが
「7777」!!

これは、今日は勝利の女神様が微笑んでくれるかも!
会場入りしたのは、朝の8時半。
ゲームが始まるのは10時半ですが、
その間、ブリーフィング(作戦会議)、装備の装着、ウエポンの調整等
やること、いろいろあります。


Gakky,それ虫除けスプレーだから!!

このブログには、載せれないようなお馬鹿な写真に
みんなで釘付けです(笑)

ゲーム開始前にT.F.Lで記念撮影。
左からTomoya,UraB,Char,Gakky
なんと今日のゲーム参加者は96名!!
100人規模のゲームは、生き残るのも大変ですが
緊張感があって、かなり盛り上がります!!

そして、いよいよ、ゲーム開始!!
ゲームスタートのサイレンが鳴る前の一番興奮する瞬間です!!

ちなみに、サバゲーでは目を保護するためにゴーグルの着用が義務付けられています。
みんな顔わからないですね。
ちなみに中央から左へChar,サングラスがGakky、Urab、下を向いているのがTomoyaです。
そして、いよいよゲームスタート!!
50名対50名のフラッグ奪取戦の始まりです。
ちなみにフラッグ戦とは、相手を全滅させるか
相手チームの基地にあるフラッグを奪ったチームが勝つという
非常に明快なゲームです。
しかし、これが、かなーり難しいんです。
無線で連絡をとりあい、チームワークで戦わないと
まず生き残れません。
ゲームの開始と同時に
T.F.Lのメンバー、名前のとおり
真っ先に前線(Front Line)に突入です!

この日、10:30から17:30まで、フラッグ戦は8ゲームが行われました。
そして、フラッグ奪取で勝負がついたのは、そのうち4ゲーム。4ゲームは引き分け。
そして、なんと
その4ゲームのうちの1ゲームのフラッグ奪取に成功したのは
我らT.F.Lでした!!
ゲーム時間、残り17秒でのフラッグ奪取に成功!!
ゲーム前にブリーフィングで立てた計画通りのオペレーションに成功し
敵チームの背後からフラッグを強襲!!
会場中にフラッグ奪取のサイレンが鳴り響いたときは、
かなり爽快でした!!
そんなわけで、今回は少し「サバゲー」の内容を紹介させて頂きましが
次回のゲームはT.F.Lとして、10/19(日)、11/2(日)に参戦予定です。
前回のブログにも書きましたが、
一緒に楽しみたい人、T.F.Lのメンバーも募集してます!
もちろん女の子も初心者の方も大歓迎!!
興味のある方は、ブログにメッセージを頂くか、
プチメください。
おやすみなさい。。