やっと風邪の調子が良くなってきました。
いや~、夏風邪は辛いです。
最近、身辺でいろいろなことがおこり、
少々、バタバタした生活を送ってます。
今日は親友達と八重洲で飲んでました。
やはり、持つべきモノは「友達」
最後に信頼できるのも「友達」です。
さて、今日は気分をかえて
久しぶりにガンダムネタです!!
「GUNDAM仲間の輪を広げる!」
このブログを始めた一つの目的として
最初に大きく掲げたスローガンだったんですが、
まだ、2回しか記事書いてないですね(笑)
ちなみに、僕のハンドルネーム、
「Char」
ガンダムを知っている人は、すぐに気付いたと思いますが、
これは、劇中にでてくる登場人物、
「赤い彗星」 こと「シャア・アズナブル」から借名してます。
シャア・アズナブルは英語標記で、
"Char Aznable"
「チャ-」じゃないですからね(笑)
余談ですが、僕のブログのサブタイトル
"A requiem for Red Comet"
これも、「赤い彗星へ捧げる鎮魂歌」という意味で
シャアへの敬意を払って、つけさせていただいたつもりです。
「シャアは絶対死んでない!!!」
とシャアファンの皆様からは、お叱りを受けそうですが(笑)
ガンダムに興味のない人でも
「シャア」とか「シャア専用~」って言葉は一度くらい耳にしたことは
あるのではないでしょうか?
30年前のアニメであるにもかかわらず、
今でも、
「シャア専用携帯電話」
「シャア専用プレーステーションポータブル」
「シャア専用DVDプレーヤー」
「シャア専用グルーミングセット」
「シャア専用バスローブ」 (!?)
なんて、
「シャア専用」をつけるだけで、
飛ぶように売れるのは、
世のオトナ達がいまだに
「シャアになりたい!」
との願望を捨てきれないでいるのだと思われます(笑)
そういう僕も「シャア専用プレーステーションポータブル」が発売された日は
会社半休とって、量販店の前に並びました。
並んでる人達を見渡すと。。。
「サラリーマン」ばっかじゃん!!!
ちなみに「シャア専用」という言葉ですが、
劇中で、シャアは自分の乗るモビルスーツ(ロボット)を
自身のパーソナルカラーである「赤」に特注しています。
だから、シャアのために赤色に塗られた特注モビルスーツを
「シャア専用ザク」とか
「シャア専用ゲルググ」
とか呼ぶわけです。
僕らが子供のときは、赤いものをみると
なんでも、「シャア専用」をつけるのが流行ってました。
「シャア専用消防車」とか
「シャア専用ポスト」だとか(笑)
今でも「赤」からイメージするものは?
という質問をしたら
ガンダム世代の男性の半分は、ためらいなく
「シャア・アズナブル」
と答えるのではないでしょうか?
ちなみに、このシャア・アズナブル、
僕の最も敬愛する人物です。
何が好きかって、人間くさいところ。
クールでかっこいいイメージなシャアですが、
僕は、彼程、人間くさいキャラクターはいないと思ってます。
しぶといところが好き。
格好わるかろうが、何だろうが、
体裁気にせず、ピンチになると、逃げる逃げる。
彼は、ずばぬけた優秀な能力をもっており、
時には、士官とは思えないほど、大胆な作戦行動に出て、
周囲を魅了します。
でも、きっと彼はね、、
周到に危険値を計算して
絶対に「死ぬ」なんて思ってないんです。
決して、無謀なわけではないんだよね。
Casval Rem Deikun (キャスバル・レム・ダイクン)
Edward Mass (エドワゥ・マス)
Char Aznable (シャア・アズナブル)
Quattro Bajeena (クワトロ・バジーナ)
これ、全部、シャアの名前です。
彼は、苦しい時代を生き抜くために
3回も名前をかえてます。
(本名はキャスバル。シャア・アズナブルは3番目の名前。
本名ではなく、瓜二つの他人を謀殺し、その戸籍を入手したもの)
また、ジオン・ダイクンの息子という素性を
政敵であるザビ家に隠すために、顔に火傷があり、虹彩異常があると偽り、
面白いアイマスクと
面白いヘルメットを常時かぶっている。。
ロスで開催されたカクテルパーティにも、
シャアはもちろんアイマスクをつけて登場。
上官には「無粋」と言われようが、おかまいなし(笑)
そこまでして、パーティでたかったのかよぉ
シャア!
この名前を変えて、過去や戸籍を捨てようが、
おかしなヘルメット常時着用生活になろうが
生きるためなら、何でも労をいとわない、
そんな、「生きること」への執着が大好きで
最近、特に共感が持てるんだよな~(笑)
シャア談義は一旦始まると、夜が明けるまで
語っても語り尽くせないものがあるので、
今夜はこのくらいでやめときます。。
ところで、ある方から
「ガンダムEXPO2008」の情報をいただきました!
池袋サンシャインで開催です!
北京オリンピックより100倍楽しみです(笑)
特にシャアフリークとしては
ZONE1は、はずせませんな。。
絶対いきます!!!!!
また、レポートしますね!
開催日程 2008年08月12日(火)~2008年08月17日(日)
時間 10:00~18:00(最終入場17:30)
※最終日8/17は17:00終了(最終入場16:30)
場所 池袋サンシャインシティ 文化会館2階 展示ホールD
入場 無料
昨年多くの反響を巻きおこしたガンダムEXPOが、今年もサンシャインシティに登場!
歴代ガンダム大集結!さらに充実したガンダムワールドを展開!
入場無料!この夏もガンダムEXPOが君の魂を熱くする!!
各コーナー概要
【ZONE-1】
アムロvsシャア 巨大ジオラマゾーン
⇒ガンダムシリーズの初代メインキャラクターでもあり、
現在でもトップクラスの人気・認知度を誇る「アムロ・レイ」「シャア・アズナブル」の
激戦の記録を、巨大ジオラマや映像、年表などで紹介。あの感動が迫力の展示と共によみがえる!
以下、省略。。
それでは、
おやすみなさい。。
いや~、夏風邪は辛いです。
最近、身辺でいろいろなことがおこり、
少々、バタバタした生活を送ってます。
今日は親友達と八重洲で飲んでました。
やはり、持つべきモノは「友達」
最後に信頼できるのも「友達」です。
さて、今日は気分をかえて
久しぶりにガンダムネタです!!
「GUNDAM仲間の輪を広げる!」
このブログを始めた一つの目的として
最初に大きく掲げたスローガンだったんですが、
まだ、2回しか記事書いてないですね(笑)
ちなみに、僕のハンドルネーム、
「Char」
ガンダムを知っている人は、すぐに気付いたと思いますが、
これは、劇中にでてくる登場人物、
「赤い彗星」 こと「シャア・アズナブル」から借名してます。
シャア・アズナブルは英語標記で、
"Char Aznable"
「チャ-」じゃないですからね(笑)
余談ですが、僕のブログのサブタイトル
"A requiem for Red Comet"
これも、「赤い彗星へ捧げる鎮魂歌」という意味で
シャアへの敬意を払って、つけさせていただいたつもりです。
「シャアは絶対死んでない!!!」
とシャアファンの皆様からは、お叱りを受けそうですが(笑)
ガンダムに興味のない人でも
「シャア」とか「シャア専用~」って言葉は一度くらい耳にしたことは
あるのではないでしょうか?
30年前のアニメであるにもかかわらず、
今でも、
「シャア専用携帯電話」
「シャア専用プレーステーションポータブル」
「シャア専用DVDプレーヤー」
「シャア専用グルーミングセット」
「シャア専用バスローブ」 (!?)
なんて、
「シャア専用」をつけるだけで、
飛ぶように売れるのは、
世のオトナ達がいまだに
「シャアになりたい!」
との願望を捨てきれないでいるのだと思われます(笑)
そういう僕も「シャア専用プレーステーションポータブル」が発売された日は
会社半休とって、量販店の前に並びました。
並んでる人達を見渡すと。。。
「サラリーマン」ばっかじゃん!!!
ちなみに「シャア専用」という言葉ですが、
劇中で、シャアは自分の乗るモビルスーツ(ロボット)を
自身のパーソナルカラーである「赤」に特注しています。
だから、シャアのために赤色に塗られた特注モビルスーツを
「シャア専用ザク」とか
「シャア専用ゲルググ」
とか呼ぶわけです。
僕らが子供のときは、赤いものをみると
なんでも、「シャア専用」をつけるのが流行ってました。
「シャア専用消防車」とか
「シャア専用ポスト」だとか(笑)
今でも「赤」からイメージするものは?
という質問をしたら
ガンダム世代の男性の半分は、ためらいなく
「シャア・アズナブル」
と答えるのではないでしょうか?
ちなみに、このシャア・アズナブル、
僕の最も敬愛する人物です。
何が好きかって、人間くさいところ。
クールでかっこいいイメージなシャアですが、
僕は、彼程、人間くさいキャラクターはいないと思ってます。
しぶといところが好き。
格好わるかろうが、何だろうが、
体裁気にせず、ピンチになると、逃げる逃げる。
彼は、ずばぬけた優秀な能力をもっており、
時には、士官とは思えないほど、大胆な作戦行動に出て、
周囲を魅了します。
でも、きっと彼はね、、
周到に危険値を計算して
絶対に「死ぬ」なんて思ってないんです。
決して、無謀なわけではないんだよね。
Casval Rem Deikun (キャスバル・レム・ダイクン)
Edward Mass (エドワゥ・マス)
Char Aznable (シャア・アズナブル)
Quattro Bajeena (クワトロ・バジーナ)
これ、全部、シャアの名前です。
彼は、苦しい時代を生き抜くために
3回も名前をかえてます。
(本名はキャスバル。シャア・アズナブルは3番目の名前。
本名ではなく、瓜二つの他人を謀殺し、その戸籍を入手したもの)
また、ジオン・ダイクンの息子という素性を
政敵であるザビ家に隠すために、顔に火傷があり、虹彩異常があると偽り、
面白いアイマスクと
面白いヘルメットを常時かぶっている。。
ロスで開催されたカクテルパーティにも、
シャアはもちろんアイマスクをつけて登場。
上官には「無粋」と言われようが、おかまいなし(笑)
そこまでして、パーティでたかったのかよぉ
シャア!
この名前を変えて、過去や戸籍を捨てようが、
おかしなヘルメット常時着用生活になろうが
生きるためなら、何でも労をいとわない、
そんな、「生きること」への執着が大好きで
最近、特に共感が持てるんだよな~(笑)
シャア談義は一旦始まると、夜が明けるまで
語っても語り尽くせないものがあるので、
今夜はこのくらいでやめときます。。
ところで、ある方から
「ガンダムEXPO2008」の情報をいただきました!
池袋サンシャインで開催です!
北京オリンピックより100倍楽しみです(笑)
特にシャアフリークとしては
ZONE1は、はずせませんな。。
絶対いきます!!!!!
また、レポートしますね!
開催日程 2008年08月12日(火)~2008年08月17日(日)
時間 10:00~18:00(最終入場17:30)
※最終日8/17は17:00終了(最終入場16:30)
場所 池袋サンシャインシティ 文化会館2階 展示ホールD
入場 無料
昨年多くの反響を巻きおこしたガンダムEXPOが、今年もサンシャインシティに登場!
歴代ガンダム大集結!さらに充実したガンダムワールドを展開!
入場無料!この夏もガンダムEXPOが君の魂を熱くする!!
各コーナー概要
【ZONE-1】
アムロvsシャア 巨大ジオラマゾーン
⇒ガンダムシリーズの初代メインキャラクターでもあり、
現在でもトップクラスの人気・認知度を誇る「アムロ・レイ」「シャア・アズナブル」の
激戦の記録を、巨大ジオラマや映像、年表などで紹介。あの感動が迫力の展示と共によみがえる!
以下、省略。。
それでは、
おやすみなさい。。