ちょっと最近、バタバタしており
一週間ぶりの更新になります。
なかなか、更新できず
不本意なのですが。。


今日は、3連休最後のお休みでしたね。
僕は六本木、銀座でゆっくりと一日過ごしました。




最近たまに、何だか
自分の人生に空虚さを感じることがあります。


何がそういう気持ちにさせるのかは、
わからないのですが

時々、ただ漠然と、、
満たされない気持ちになります。

なぜなんでしょうね。。


周囲からは、自分は恵まれているようなことを
言われることもありますが、

自分でも、一般的に
それなりに充実した人生であるとは
思えることもあるのですが、、、


でも、何なんでしょうね。


生まれた意味とか
この先、生き続ける意味とか。。


たまに、わからなくなります。


決して悲観的な意味ではなく、
これからの「生」に対して、
真摯に向き合っていくために。

「生」とは。

今は、そんなことを
考えてしまいがちな
年頃なのかもしれませんね。

20歳の前半の頃は、
「自分がやりたいような人生をおくるのが幸せだ!」

「自分の人生だ。自分のやりたいようにやる!」


こんな、感じで
人生に対して、ただ一片の曇りもなかったのですが、



30歳を目前にして

「自分は何に向かっているのか?」


という問いに対して
その解を失ってしまった感があります。


いや、もしかしたら
最初から無かったのかもしれません。



人は、何のために
こうも一生懸命に生きているのでしょうか。


この答えがわかるには、
もう少し、僕には時間が必要なようです。





今日も写真を少し撮りましたので、
ギャラリーにもアップしておきます。

お時間があれば、覗いてみてください。

それでは、
また明日から、頑張りましょう。